人生にゲームをプラスするメディア

任天堂企業グループの変更点

昨日発表された任天堂の決算短信より企業グループの変更点についてまとめておきます。

任天堂 その他
昨日発表された任天堂の決算短信より企業グループの変更点についてまとめておきます。

まず一番大きいのはレアをマイクロソフトに売却した関係で以下の3社がグループから外れました。ただし持ち株会社だったRare Acquisition Incはまだ連結子会社となっています。

・Rareware Limited
・Rare Inc.
・Rare Toys & Games Inc.

また同じく開発子会社だったLeft Field Productions, Inc.にも株式を売却しているのでグループから外れました。またカービィの版権などを扱う株式会社ワープスターは支配力が弱まったため連結から外れたとのこと。HAL研究所もな議決権の所有割合が低下したため、持分法適用の範囲から除外したとのこと。ここ辺りは調査の必要ありかな。

新たに加わったのはiQue Ltd.という会社で新たに出資しグループに入っています。またRetro Studios, Inc.は出資比率を高めて連結子会社となりました。

清算したのは、

・招布株式会社
・モバイルニジュウイチ株式会社
・有限会社エムジーエムファンド

の3社です。エムジーエムファンドはファイナンス関連の会社で設立は平成9年4月。資本金は300万円で任天堂の出資比率は40%でした。中央区銀座8-4-17のマリーガルと同じビルに入っていて、社長だった杉本敦司氏もマリーガルに関わっていた人みたいなのでマリーガル関連の会社だったのではないかと思います。ちなみにマリーガルは前年6月に設立されています。

なんだか気になる点が幾つかありますね。調べたい所です。というかA/N Software(任天堂とアルゴノーツの共同出資、91年設立)とかMidway/Nintendo(任天堂とミッドウェイ、94年設立)とか何時まで残しておくんですかね。何か意味があるのかな。ちなみに前者はスーパーFXチップを開発、後者はN64初期のミッドウエイタイトルの発売元として設立された会社です(恐らく)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 【検証】「スマブラ」参戦ムービー、最多登場キャラは誰? やっぱりマリオ、それともカービィ?

  7. 親子で秋の夜長に…可愛いオバケの出る『ルイージマンション』はいかが?

  8. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

アクセスランキングをもっと見る