人生にゲームをプラスするメディア

評価高し、新生『ミュータントタートルズ』体験レポ

90年代に人気を博した「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」が帰ってきます。原作で新シリーズが始まるのに伴ってコナミが再びライセンスを取得、ゲームキューブやゲームボーイアドバンスでも発売が決定してE3にも出展されました。以下はPlanetGameCubeによるインプレッションを元に書いた物です。GC版です。

任天堂 その他
90年代に人気を博した「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」が帰ってきます。原作で新シリーズが始まるのに伴ってコナミが再びライセンスを取得、ゲームキューブやゲームボーイアドバンスでも発売が決定してE3にも出展されました。以下はPlanetGameCubeによるインプレッションを元に書いた物です。GC版です。

デモでは都市を舞台にした1つのステージが遊べました。プレイヤーはAとBボタンを使って「弱い」と「素早い」の2つの通常の攻撃動作が出来ます。また連なってくる敵にこれらを組み合わせてコンボを与えたり、ジャンプして忍者技を与える事も出来ます。操作は簡単で、アクションは綺麗に結びついて、動かしているだけで面白さを与えてくれます。

セルシェイドのグラフィックもとてもキャラタクー達に合っています。

まず基本的にゲームは以前の面白かったものと同じゲームプレイを持っていて、まず間違っても駄目なゲームになる事は無いだろうと言えます。私は今年後半の発売を非常に楽しみにしています、また期待すべきです。

以上です。かなり評価高いみたいです。ちなみにこのゲームを開発したのはSFC版などと同じミラージュ・スタジオだという事なので本当に期待できるのではないでしょうか。発売が楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ナイツ参戦決定!『ソニックライダーズ シューティングスターストーリー』 OPとステージ1〜3紹介

    ナイツ参戦決定!『ソニックライダーズ シューティングスターストーリー』 OPとステージ1〜3紹介

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『スプラトゥーン2』10月の新ベッチューブキはかなりおもしろい!新サブスペ含め性能をチェック

    『スプラトゥーン2』10月の新ベッチューブキはかなりおもしろい!新サブスペ含め性能をチェック

  4. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  5. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  6. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  7. ポケモンセンター各店にて「しんぴのチケット」「むげんのチケット」配信

  8. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  9. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

  10. 『トモダチコレクション』の同性婚問題、「人々を傷つけ時代に逆行」と関係団体が声明

アクセスランキングをもっと見る