この「クィディッチ」というのは魔法界きっての人気スポーツでホウキに股がった選手が空中で行うバスケのようなスポーツだそうです。4つの「生きた」球と各7人の2チームで戦います。15Mもの高さがある金棒の上に付けられた輪ッかが各チームに三個づつあり、これらがゴールポストとなっています。『チェイサー』と呼ばれる選手たち(各チーム三名)は『クァッフル』というボールをこの輪ッかの中に投げ入れようとし、『キーパー』という選手はそれを阻止しようとする。また、 『ブラッジャー』というボールが二個あって、飛行中に出会った者は、だれ彼構わず、襲いかかり、ホウキから突き落とそうとする。『ビーター』という選手は、これらの恐しい球から見方陣営を守り、敵方に向かうようバットにてブラッジャーの軌道修正を行うというものです。
ゲーム3機種で発売され、EAの英国スタジオが開発中。2003年冬の発売を目指しているそうです。大人気のハリーポッターですから、当然国内での発売もあるでしょう。楽しみです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売