開発を担当したのは良作FPS『Die Hard: Vendetta』を開発したBits Studio。プレイヤーは不可解な事件で夫や娘を亡くしたGreen Beret Nikki Connorsとなり、復讐相手を探すためにテロ組織「Omega 19」に入ってトリーニングを積みながら、2年間を過ごします。
ゲームはステルス(敵の陣地に侵入するようなイメージ)と戦闘からなります。プレイヤーはピストル、銃、射撃用ライフルなど10種類の武器を操り、また『スプリンターセル』のように赤外線ビジョンなど様々なビジョンを使用する事ができるそうです。
「私たちは非常に興奮しています。ゲームに対するこれまでの反応は素晴らしく、このゲーム凄さを感じています。私たちは今年の末にゲーマーの手に届けるのを非常に楽しみにしています」とケムコのセールス&マーケティング部副社長Glenn Halseth氏はコメントしました。
ゲームは今年の第4四半期に北米で3機種向けに発売されるそうです。また機種毎の特徴を生かしたものになるとのことで、XBOX版はXBOX LIVEに対応しています。他の機種での特徴などはまだ明らかにされています。ケムコですから国内発売も期待できそうです。今年のE3では何らかの発表があるのではないでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!
-
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?
-
『ポケットモンスター X・Y』伝説のポケモンの日本語名称が明らかに