人生にゲームをプラスするメディア

E3で『GTA』シリーズ2作品発表!?

日本の市場と米国の市場は随分と違う。面白いものを求めるという点に置いて同じとも言えるが、その基準からして全く違うからやはり違うという事になる。少し前の日経ビジネスに「世界で同じようにゲームがウケるなら(ゲーム業界の各社は)みんな大企業になってた」と任天堂の山内元社長が言ってました。

任天堂 ゲームキューブ
日本の市場と米国の市場は随分と違う。面白いものを求めるという点に置いて同じとも言えるが、その基準からして全く違うからやはり違うという事になる。少し前の日経ビジネスに「世界で同じようにゲームがウケるなら(ゲーム業界の各社は)みんな大企業になってた」と任天堂の山内元社長が言ってました。

話はそれましたが、日本と米国の違いを知らせてくれる『グランドセフトオート』シリーズの2作品がゲームキューブでも発売されるような感じです。ちなみにこれまではPS2でのみ(PCも)発売されていて、XBOXでも出るような出ないような話になっています。

今回の話のきっかけは、米Yahoo Financeに掲載されたロックスター・ゲームスの最高経営者のJeffrey Lapin氏のコメント。「これまでGTA3とVICE CITYはPS2だけで開発してきたがそれは終わり、数ヵ月後にはゲームキューブやXBOXでも遊べるようになる。そしてそれは(PS2版と同様に)数百万本売れるだろう」としています。

また任天堂オブアメリカのウェブサイトでも、E3に出展する会社という文中でロックスター・ゲームスの名前が挙がっている事から『グランドセフトオート3』と『グランドセフト:バイスシティ』が発売されるのは間違い無さそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

    【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  5. スイッチ版『モンハンライズ:サンブレイク』のデータ破損問題解決へ!無料アプデ第2弾で段階的に修正

  6. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

  7. 定価10倍のプレミアソフト、DS『コロぱた』がDSiウェアで復刻か ― ラックプラス社長がTwitterで「デバッグ作業」を報告

  8. 兄と妹が制服を交換し、変装したまま登校したら…恋に落ちちゃった!?3DS『小林が可愛すぎてツライっ!!』2015年発売

  9. 『ゼノブレイドクロス』戦闘の基本から仲間と連携を図る「ソウルボイス」まで、映像と共にご紹介

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る