人生にゲームをプラスするメディア

E3で『GTA』シリーズ2作品発表!?

日本の市場と米国の市場は随分と違う。面白いものを求めるという点に置いて同じとも言えるが、その基準からして全く違うからやはり違うという事になる。少し前の日経ビジネスに「世界で同じようにゲームがウケるなら(ゲーム業界の各社は)みんな大企業になってた」と任天堂の山内元社長が言ってました。

任天堂 ゲームキューブ
日本の市場と米国の市場は随分と違う。面白いものを求めるという点に置いて同じとも言えるが、その基準からして全く違うからやはり違うという事になる。少し前の日経ビジネスに「世界で同じようにゲームがウケるなら(ゲーム業界の各社は)みんな大企業になってた」と任天堂の山内元社長が言ってました。

話はそれましたが、日本と米国の違いを知らせてくれる『グランドセフトオート』シリーズの2作品がゲームキューブでも発売されるような感じです。ちなみにこれまではPS2でのみ(PCも)発売されていて、XBOXでも出るような出ないような話になっています。

今回の話のきっかけは、米Yahoo Financeに掲載されたロックスター・ゲームスの最高経営者のJeffrey Lapin氏のコメント。「これまでGTA3とVICE CITYはPS2だけで開発してきたがそれは終わり、数ヵ月後にはゲームキューブやXBOXでも遊べるようになる。そしてそれは(PS2版と同様に)数百万本売れるだろう」としています。

また任天堂オブアメリカのウェブサイトでも、E3に出展する会社という文中でロックスター・ゲームスの名前が挙がっている事から『グランドセフトオート3』と『グランドセフト:バイスシティ』が発売されるのは間違い無さそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る