ホーム
›
バンダイナムコエンターテインメント 特集
バンダイナムコエンターテインメントに関するニュースまとめ一覧(24 ページ目)
『ドラゴンボール ファイターズ』2018年2月1日発売決定、早期購入特典にはSSGSSの悟空&ベジータ先行解放権など!
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One『ドラゴンボール ファイターズ』を2018年2月1日に発売すると発表しました。Read more »
PS4/Xbox One『ドラゴンボール ファイターズ』発売日決定! ナッパとギニューも参戦
バンダイナムコエンターテインメントから発売される『ドラゴンボール』家庭用ゲームの公式Twitterアカウントにて、PS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』の発売日が決定しました。Read more »
『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』2018年発売決定―開発は「スパロボ」シリーズのB.B.スタジオ!
バンダイナムコはPS4『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』を2018年に発売すると発表しました。Read more »
『GOD EATER3』主人公のイメージイラストや新アラガミを公開、グラフィックも大幅進化!
バンダイナムコは打撃と射撃を切り替えながら強敵を倒していくハイスピードアクション「ゴッドイーター」シリーズの最新作、『GOD EATER3』の新情報を公開しました。Read more »
『アイドルマスター ステラステージ』第2弾PVを公開、超新星「詩花」のキャストや新システムなど、気になる情報が盛りだくさん!
バンダイナムコはニコニコ生放送「ステラチャンネル 第2回」にて、PS4『アイドルマスター ステラステージ』に関する最新情報を公開しました。Read more »
【TGS2017】『サマーレッスン:新城ちさと』の体験は“心理のコミュニケーション”! この1年の歩みやVRの今後についてプロデューサー・玉置絢に直撃
「VR元年」と呼ばれた2016年、その象徴のひとつとも言えるPlayStation VRが発売されました。また同時に、多数のPSVR専用ソフトが登場して話題に。その中でも特に注目を集めていたのが、バンダイナムコエンターテインメントの『サマーレッスン』です。Read more »
『巨影都市』3大ウルトラヒーローが「ベリアル」と激突する、最新スクリーションショットを公開!
バンダイナムコは10月19日発売のPS4『巨影都市』について、新たな情報を公開しました。Read more »
『ミリマス』七尾百合子がドルフィードリーム化!―他のアイドルのドール化も?
ドールメーカーのボークスは、「ドルフィードリーム」のコラボレーションモデルより、バンダイナムコエンターテイメントのアイドルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』の七尾百合子を発売します。Read more »
『GOD EATER』シリーズ最新情報発表会、10月7日にニコ生にて配信決定―ついに明らかになる『GE』の未来!
バンダイナムコエンターテインメントは、10月7日にGOD EATERシリーズの最新情報発表会を、ニコニコ生放送にて生中継すると発表しました。Read more »
『CODE VEIN』主人公と対立する「ジャック」と「エヴァ」を公開、各武器の特徴や強敵「女王の騎士」の詳細も明らかに
バンダイナムコは2018年発売予定のPS4/Xbox ONE/STEAM『CODE VEIN(コードヴェイン)』に関する新たな情報を公開しました。Read more »
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』海外ゲーム映像!F-14Dが翔る
バンダイナムコエンターテインメントから発売予定のシリーズ最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』。本作の最新ゲームプレイが海外メディアより公開されました。Read more »
『仮面ライダー クライマックスファイターズ』参戦ライダー達や限定版早期購入特典などが公開
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月7日発売予定の『仮面ライダー クライマックスファイターズ』の限定版情報やゲームの詳細情報などを公開しました。Read more »
『ドラゴンボール ファイターズ』第2.5弾PVと「フリーザ」「ヤムチャ」「天津飯」のキャラクターPVを新たに公開!
バンダイナムコエンターテインメントは、2018年に発売を予定しているPS4/Xbox One『ドラゴンボール ファイターズ』について、第2.5弾PVと新しいキャラクターPVを公開しました。Read more »
『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』ゲーム内容の最新情報が公開―オンラインでは最大10人の白熱バトルが可能
バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』のゲーム内容の詳細を公開しました。Read more »
【TGS2017】『CODE VEIN』富澤氏&飯塚氏インタビュー!世界に通用する日本的“死にゲー”を目指す
東京ゲームショウで初の試遊出展となったバンダイナムコエンターテインメントの『CODE VEIN』。2018年に発売予定の本作について、IP総合プロデューサーの富澤祐介氏と、プロデューサーの飯塚啓太氏に話をうかがいました。Read more »
【TGS2017】『ソードアート・オンライン レプリケーション』発表、VR × 5Gでアインクラッドを再現
東京ゲームショウで、バンダイナムコエンターテインメントとNTTドコモの新プロジェクトが発表されました。2日目のステージイベントで取り組みについて発表され、新しいVRサービスの提供が明らかになりました。Read more »
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』の発売日が2018年2月8日に決定―最新トレーラーが公開
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』のPS4/Xbox One版の発売日が2018年2月8日に決定したと発表しました。また、最新トレイラー映像が公開され、初回限定生産版などの情報も解禁されました。Read more »
【TGS2017】バンナムの試遊プレイ、ビジネスデイでも90分待ちタイトルが! そして、更に厳しい一般公開初日の状況
多くのゲームファンが注目する「東京ゲームショウ2017」が9月24日まで開催されており、既に多くの新情報や新たなタイトルの発表が行われ、話題となっています。Read more »
『CODE VEIN』VAMPSとのタイアップが決定―TGS2017で初披露された2ndトレーラーも公開
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2018年発売予定のドラマティック探索アクションRPG『CODE VEIN』が「VAMPS」とタイアップすると発表しました。Read more »
【TGS2017】試遊に実演も!アソビ溢れる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポ
9月21日から9月24日まで開催中のイベント「東京ゲームショウ 2017」。本記事では、アソビきれないコンテンツを観て、体験して、共有して楽しめる「バンダイナムコエンターテインメント」ブースレポートを紹介します。Read more »
『鉄拳7』欧米アーティストと開発スタッフが書き下ろしたキャラパネル全25種類が無料配布決定
株式会社バンダイナムコエンターテインメントが発売中のPS4/Xbox One/STEAM『鉄拳7』にて、「欧米アーティスト作成キャラパネル」(18種)と、予約特典として先行配信していた「開発スタッフ描き下ろしキャラパネル」(7種)が9月22日より無料配信される事が決定しました。Read more »
PS VR『サマーレッスン:新城ちさと』のプロモーション映像が公開!「おとなしく、私のお楽しみに付き合いなさい。…いい?」
バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation VR専用タイトル『サマーレッスン:新城ちさと』のプロモーション映像を公開しました。Read more »
『ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN』戦闘機の空戦機動を再現した「Post Stall Maneuver」を公開
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4・Xbox ONE・STEAMで発売予定の 『ACE COMBAT7: SKIES UNKNOWN』にて戦闘機の空戦機動をゲーム内で再現した「Post Stall Maneuver」の映像を公開しました。Read more »
765の夢は終わらない!PS4『アイドルマスター ステラステージ』12月発売!961プロから正体不明の新アイドルが…
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4向けアイドル育成ライブゲーム『アイドルマスター ステラステージ』を発表し、発売日を2017年12月21日に決定しました。Read more »
PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』発表!―よりリアルになったMSの数々
バンダイナムコエンターテイメントのPS4向けオンラインバトルアクション『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』を発表しました。Read more »
新作アクションRPG『CODE VEIN』の体験会&開発ミーティングが開催決定―参加者には豪華なプレゼントが!
バンダイナムコエンターテインメントは、2018年発売予定のPS4/Xbox One/PC(Steam)向けドラマティック探索アクションRPG『CODE VEIN』の体験会&開発ミーティングを10月14日~10月15日にかけて開催します。Read more »
もっと見る