編集部PUSHに関するニュースまとめ一覧(84 ページ目)
『スマブラSP』勇者実装で“ロト装備のカービィ”誕生! コピー能力のかけ声が「めらぞーま!」な感じで可愛い
『スマブラSP』のカービィで「勇者」を吸い込んでみたら、ロトの剣と盾を背負った勇者風カービィとなりました! 可愛さはそのままで、メラ系を使いこなす勇者カービィ、その姿をご覧あれ。Read more »
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
勇者の「パルプンテ」を100回ためしてみた!Read more »
ASUSが次世代ゲーミングスマホ「ROG Phone2」発表!企業力の高さと魅力を見せつけられたプレスツアーレポート
「ASUSTeK Computer(ASUS)」の最新ゲーミングAndroidスマートフォン「ROG Phone2」のプレスツアーレポートをお届けします。Read more »
『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?
インサイドでは、今までに登場ファイターの“寝顔”にピックアップした特集記事をお届けしてきました。今回は、新登場した「勇者」の寝顔をお届けします!Read more »
2019年7月コスプレ記事まとめ─これが、これが太陽か
インサイドでは今月も、多くのコスプレ記事をお届けしてきました。7月も最終日となりましたので、ここでその振り返りをしたいと思います。見逃した記事がないか、ぜひご確認ください。Read more »
『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』懐かしくて、新しい―あの名作アクションレーシングが帰ってきた!
『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』のプレイレポートをお届けします。Read more »
【吉田輝和の絵日記】『ファイアーエムブレム 風花雪月』教師になって生徒を導け!えこ贔屓してもいいぞ!
『ファイアーエムブレム 風花雪月』で教師生活を満喫する吉田輝和氏だったが……Read more »
「他人が好きなものをディスらない」でオタク文化はより豊かに。宇垣美里×荻上チキ【インタビュー】
アニメ好きが高じてTV番組でコスプレを披露し話題を集めたアナウンサーの宇垣美里さん、アメコミをはじめとするオタク文化に詳しい荻上チキさんにインタビュー。サブカルチャーに対する理解と今後の展望について語っていただきました。Read more »
『ポケモンGO』を3年間、本気で遊び続けて気付いた3つの変化【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続ける、ゆずみんです!今回は『ポケモンGO』というゲームに出会って約3年が経ち、改めて感じた魅力を筆者の体験を交えてお伝えしていこうと思います。Read more »
1999年の対戦ACTは『スマブラ』『ボンバーマン』だけじゃない! トレジャーの名作『ラクガキショータイム』本日7月29日で20周年
対戦アクションは数あれど、見た目のみならずホーミングを主体とした独自のゲーム性や、数多くのプレイアブルキャラを用意した『ラクガキショータイム』は、唯一無二の存在と言える作品でした。本作の20周年を祝い、その魅力を振り返りたいと思います。Read more »
スマホアプリ『けものフレンズ3』9月24日配信決定!最新情報も多数発表された「けものフレンズ PARTY」昼公演をレポート
とびかうアドリブ! 涙のフェネック卒業! そして「けもフレ3」では新たなるヒトの少女が!? 笑いと涙と新情報のるつぼだった公演の模様をお届けします。Read more »
【週刊インサイド】『ポケモン GO』に出現した「ロケット団」が読者の関心を集める─『FGO』2019年水着サーヴァントの独断予想も必見!
話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっとお届けする「週刊インサイド」。今回は、『ポケモンGO』の新展開や『FGO』の企画記事などが人気に。Read more »
日本語版『キングダム・カム デリバランス』序盤プレイレポ!ハードでリアルな中世ボヘミアで暮らしてみよう【読者プレゼントあり】
7月18日に日本語版が発売されたPS4/PC向けオープンワールドRPG『キングダム・カム デリバランス』の、序盤プレイレポートをお届けします。Read more »
夏だ!野球だ!水着だ!美少女たちが白球を追いかける『ハチナイ』を始めるなら水着シーズンの今しかない!?
野球少女たちの煌めく青春の1ページに、眩しい水着姿が加わる時期がやって来ました。美少女が白球を追いかけるスマホ向け野球ゲーム『八月のシンデレラナイン(ハチナイ)』では、現在様々な水着キャラクターを入手できるガチャやボーナスイベントが展開中です。Read more »
【吉田輝和の絵日記】『風ノ旅ビト』開発元の最新作『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のフワフワ感が気持ち良い…
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』で吉田おじさんはゲザる。果たして、この土下座は何に対しての謝罪なのか――Read more »
【コスプレ】真夏の夜にネロ、ナルメアほか人気キャラが魅惑!「ラグコス2019」水着美女レイヤーまとめ(後編)【写真122枚】
7月20日から翌21日未明にかけ、愛知県蒲郡市にあるテーマパーク「ラグーナテンボス」にて、オールナイトコスプレイベント「ラグコス」が開催されました。Read more »
【コスプレ】冴えカノ、FGOほか人気キャラ目白押し!「ラグコス2019」水着美女レイヤーまとめ(前編)【写真129枚】
7月20日から翌21日未明にかけ、愛知県蒲郡市にあるテーマパーク「ラグーナテンボス」にて、オールナイトコスプレイベント「ラグコス」が開催されました。Read more »
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】「マイナーなゲームを布教したい」と思った時はバズの魔力に飲まれないで
インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第119回の今回は、「マイナーなゲームを布教したい」という人に対し、インサイドちゃんがアドバイスをします。Read more »
ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)の開発などで知られるディライトワークスが7月24日、東京都にある同社ボードゲームカフェにて「ボードゲームパーティー 2019.07 わくわく海開き」を開催しました。Read more »
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
『ファイアーエムブレム 風花雪月』の発売を記念し、2部構成のシリーズ作品をあれこれご紹介! いずれもユニークなものばかりですが、『風花雪月』もまた独自の形になっているので、比較しつつお楽しみください。Read more »
『FGO』今年の水着サーヴァントは誰? 項目別に「本命・対抗」を独断でアレコレ大予想!─あなたの要望・推測も募集中【アンケート】
『Fate/Grand Order』ですっかり恒例となったサーヴァントたちの水着化。今年は誰が眩しい衣装に着替えてくれるのか、誰しも気になるところでしょう。今回は、独断&偏見で2019年の水着サーヴァントを予想! 皆様の予想も大募集しているので、是非。Read more »
フジゲームス新作『アルカ・ラスト』7月30日の配信に先駆けプレイ!家庭用RPGのような重厚感のある世界、そして複雑な人間関係が魅力の群像劇
フジゲームスがおくる iOS/Andorid 向け新作RPG『アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実』。7月30日の配信に先駆けてプレイレポートをお届けします。Read more »
『ファイアーエムブレム 風花雪月』アートブックは見応えたっぷりの136p! スチールブックも尊い・・・【Fodlan Collection 開封レポ】
『ファイアーエムブレム 風花雪月』の限定版的な位置づけにあたる「Fodlan Collection」。その開封レポートをお届けするので、通常版にするかこちらを買うか、判断材料のひとつにしてみてください。Read more »
GOロケット団襲来!見逃せない育成要素を持ったシャドウポケモンをゲットせよ【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今回は先日、一瞬だけ実装された、ロケット団とシャドウポケモンについてご紹介致します!Read more »
台湾人気コスプレイヤーMomoが経営する理想のスタジオ!台湾事情に鑑みた自己プロデュースで最前線を走りたい【写真54枚】
台湾は日本人観光客が多く訪れる地。九フンや夜市など定番の観光スポットだけでなく、各国のゲーム会社にとって新タイトル発表の大事な展示会「台北国際ゲームショウ」、“台湾版コミケ”「FANCYFRONTIER 開拓動漫祭(通称・台湾FF)」などを目当てに行く人も増えています。Read more »
ポケモンだけでなくトレーナーも活躍する『ポケモンマスターズ』メディア体験会レポート ─ 詳しいゲームシステムに迫る!
DeNAが開発する新作アプリ『ポケモンマスターズ』。謎に包まれた本作を体験してきました。Read more »
もっと見る