
フレンズがいなくてもヘッチャラ!『古銭プッシャーフレンズ弐』は目と耳とぼっちに優しい銭まみれメダルゲーム【プレイレポ】
お金の音って……気持ちいい……!!Read more »
0



TGS 2025の振り返りはこちらから!

ピーチ姫はやはり君主たるお方!『プリンセスピーチ Showtime!』はオムニバス形式で多彩なゲームが詰まっている【プレイレポ】
『プリンセスピーチ Showtime!』はオムニバス形式!ピーチ姫が忍者になったりアメコミヒーローになったりします。Read more »
0
“ソリティア×競馬”異文化交流が生み出す唯一無二『ソリティ馬 Ride on!』はコスパG1の名馬ゲー【プレイレポ】
『ソリティ馬』は1500円で500時間遊べるコスパ最強ゲーム。ソリティアで軽快に競馬しよう!Read more »
0
ペリーとチャンバラできる!?オープンワールド幕末アクション『Rise of the Ronin』先行プレイレポ!開発者へのインタビューもお届け
『Ghost of Tsushima』からの影響は?開発者に気になることをインタビュー!Read more »
0
『スプラトゥーン3』エキスパンション・パス「サイド・オーダー」は何度も繰り返し楽しめる!?ヒーローモードとは一味違う魅力をご紹介【特集】
「ヒーローモード」や「オクト・エキスパンション」とは一味違う新モード!Read more »
0
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

『BAR ステラアビス』電波系アイドル配信者キャスたんに恋して…クセつよキャラと呑み交わせる日本一新作ローグライトSRPG【特集】
夢で逢えたら……。Read more »
0



美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

名作ADVの豪華すぎるリメイク!グラフィック・謎解き・会話が全面的に作り直された『アナザーコード リコレクション』プレイレポ―DS版との序盤比較も
十数年前のゲームは、どのように作り直されたのか!?Read more »
0
怪ドル?ペルソナデュオ?新要素も登場したスマホ向け新作『ペルソナ5』こと『Persona 5:The Phantom X』が本編に劣らぬ作り込みで舌を巻く【プレイレポ】
中国で『ペルソナ5』の新作アプリ『Persona 5:The Phantom X』のベータテストが開催中です。本稿ではそんな『P5X』プレイレポをお送りしています。Read more »
0
殺意たっぷりな罠と手強いボス満載の遺跡に挑め!『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』本日配信―名作2DACTがメトロイドヴァニアに
呪われしカーフ山に挑め!Read more »
0

東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

服のすそを中に入れたらスカートが広がった!着せ替えコミュニケーションゲーム『ファッションドリーマー』の徹底したこだわり【プレイレポ】
『ガールズモード』シリーズで知られるシンソフィアの新作『ファッションドリーマー』。その徹底したこだわりをご紹介します。Read more »
0


ユニークなシステムの名作RPG『バテン・カイトス I & II HD Remaster』をプレイ! ゲームキューブ版と比較しながら名作といわれる理由を振り返る
ゲームキューブの名作RPGがセットになって堂々復活!原点であるGC版とリマスター版を比較しながらプレイし、レビューします。Read more »
0
G TUNEブース『オーバーウォッチ2』エキシビションマッチで魅せた“VARRELの強さ”!お得なゲーミングPCセールも要チェック【TGS2025】

人類全肯定美少女AIの「はなまる」がクセになる!SFアクションRPG『クライマキナ』先行プレイレポ
熱中症が危ぶまれるほどの猛暑日は、水分を取りながら涼しい自室でエノアに脳を溶かされましょう。Read more »
0


MIXIの最新作『キュービックスターズ』は、思わず身体も「傾く」新感覚STG! わちゃわちゃ感な「合体」も印象的【プレイレポ】
本日5月23日に、MIXIの最新作『キュービックスターズ』が幕を開けます。正式サービスに先駆けて行った試遊体験を通じて、本作の魅力や特徴を分かりやすくお届け。こちらをチェックし、新たな作品にアクセスするかご一考ください!Read more »
0
神話の世界でサバイバルRPG『山外山』TGS2025にプレイアブル出展、何をしても“正解”の遊び方になる自由度の高さが魅力


