人生にゲームをプラスするメディア

「電撃DS&Wii」が今月号をもって休刊・・・一部は「電撃ゲームス」に再編

アスキー・メディアワークスが発行していた任天堂専門の月刊誌「電撃DS&Wii」が7月21日発売のVol.13をもって休刊となりました。昨今の雑誌不況はゲーム業界にも及んでおり、中でもプラットフォームの専門誌は苦境が伝えられています。また、先日にはエンターブレインが「ファミ通PS3+PSP」を月間から季刊化すると発表しています。

任天堂 Wii
「電撃DS&Wii」が今月号をもって休刊・・・一部は「電撃ゲームス」に再編
  • 「電撃DS&Wii」が今月号をもって休刊・・・一部は「電撃ゲームス」に再編
アスキー・メディアワークスが発行していた任天堂専門の月刊誌「電撃DS&Wii」が7月21日発売のVol.13をもって休刊となりました。昨今の雑誌不況はゲーム業界にも及んでおり、中でもプラットフォームの専門誌は苦境が伝えられています。また、先日にはエンターブレインが「ファミ通PS3+PSP」を月間から季刊化すると発表しています。

最後はモンハン3特集


「電撃DS&Wii」は2006年10月から発行されている任天堂系の雑誌で、当初は「DENGEKI DS Style」という誌名でスタート。同社が発行する「デンゲキニンテンドーDS」に対して、高年齢層をターゲットにした雑誌でした。2008年7月から月刊誌となり誌名を現在のものに変更して発行されていましたが、約1年での休刊となりました。

最終号では「ありがとう電撃DS&Wii!!」として、過去の紙面を振り返ったり、編集部を紹介する企画が掲載されています。

一方でアスキー・メディアワークスは長く空白となっていた総合誌として「電撃ゲームス」を9月に創刊する予定にしていて、「電撃DS&Wii」は一部こちらに再編されるとのこと。「デンゲキニンテンドーDS」は引き続き月刊誌として存続します。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  9. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る