人生にゲームをプラスするメディア

セガ、珍シリーズ第2弾『珍スポーツ』Wiiで発売決定!全世界で1万枚限定の予約特典は「珍トラ」

セガは、Wiiウェアで好評配信中のギャグアクションゲーム『珍道中!!ポールの大冒険』に続く、珍シリーズ第2弾『珍スポーツ』(略称:珍スポ)を10月29日に発売することを発表しました。

任天堂 Wii
セガ、珍シリーズ第2弾『珍スポーツ』Wiiで発売決定!全世界で1万枚限定の予約特典は「珍トラ」
  • セガ、珍シリーズ第2弾『珍スポーツ』Wiiで発売決定!全世界で1万枚限定の予約特典は「珍トラ」
  • 珍スポーツ
  • セガ、珍シリーズ第2弾『珍スポーツ』Wiiで発売決定!全世界で1万枚限定の予約特典は「珍トラ」
セガは、Wiiウェアで好評配信中のギャグアクションゲーム『珍道中!!ポールの大冒険』に続く、珍シリーズ第2弾『珍スポーツ』(略称:珍スポ)を10月29日に発売することを発表しました。



『珍スポーツ』のテーマは「スポーツ」です。本当に実在する世界中の「珍」なスポーツ10種類を収録したスポーツゲームとなっており、「マグロ投げ」「家具レース」「フィーエルヤッペン(棒のぼり)」などを収録。友達が集まれば全種目最大4人で楽しむことも可能です。



予約特典は「珍」なサントラなので名前は「珍トラ」。収録タイトルは『珍道中!!ポールの大冒険』と『珍スポーツ』の珍シリーズ2タイトル全32曲を完全収録した豪華内容。さらにボーナストラックとして、『珍道中!!ポールの大冒険』に登場するツッコミネタボイスを完全収録。

パッケージも開くとディスクが飛び出す「珍」な特別仕様になっており、ディスクを取り出すとさらなる仕掛けが・・・!?なお、全世界1万枚限定の予約特典となっていますので、欲しい人は早めにご予約を。
※予約特典はイメージです。予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
※特典には数に限りがありますので、お早めにご予約下さい。
※特典がなくなり次第、キャンペーン終了となります。キャンペーンの実施につきましては、予約時に各店舗にご確認ください

また、『珍スポーツ』公式サイトもオープン。ブログパーツ、応援バナー、着ボイスなどのコンテンツのほか、7月27からはユーザーが自由に使える素材集やファンサイトキットも配信が行われます。



さらに、世界中に実在する珍なスポーツをテーマにしたスポーツゲーム。そんな、珍なスポーツにリアルに挑戦する!といった無謀な企画がスタート。リアルに珍スポーツに挑戦するのは現役高校生アイドル松永真穂さん(アップフロントスタイル所属)16歳。

この様子はクイズ形式で毎週公開の予定となっており、月曜日にどんな競技をやっているのか?松永さんの顔アップをクイズ動画として公開し、金曜日に解答篇として、リアルに珍スポーツにチャレンジしている様子を公開していきます。

また「珍道中!!ポールの大冒険ブログ」も、珍スポーツのブログとしてリニューアル。合わせてチェックしてみてください。

『珍スポーツ』は、10月29日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C) SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  6. 【LEVE 5 VISION 2009】ルークとレイトンの出会いの物語・・・『レイトン教授と魔神の笛』

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  9. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る