人生にゲームをプラスするメディア

夏限定クエスト、MWポイントなど『モンスターヴェルト・オンライン』大型アップデート

ファイブスターオンライン・エンターテイメントは、モンスター育成RPG『モンスターヴェルト・オンライン』において、「夏限定クエスト(8種類)」、「新マップ(3種類)」、「MWポイント交換アイテム」の追加、「レベルキャップ開放」などの大規模なアップデートを行いました。

PCゲーム オンラインゲーム
モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
  • モンスターヴェルト・オンライン
ファイブスターオンライン・エンターテイメントは、モンスター育成RPG『モンスターヴェルト・オンライン』において、「夏限定クエスト(8種類)」、「新マップ(3種類)」、「MWポイント交換アイテム」の追加、「レベルキャップ開放」などの大規模なアップデートを行いました。


今回8種類のシリーズとして追加される夏限定クエストは、8月27日(木)メンテナンス前まで実施されており、クリアするごとに夏限定アイテムが貰えるものもあります。

また、「MWポイント交換アイテム」が実装され、MWポイントを貯めて様々なアイテムと交換できるようになりました。



それに加え、これまでに期間限定で販売されたアイテムがランダムに入手できる「ファッションボックス」、夏限定の農園アイテムが入手できる「ラッキーカプセル」が追加されます。入手できるアイテムの中には、「モンスターヴェルト・オンライン特製マグカップ」や「hiziri直筆によるペットのイラストボード」などが自宅に届く、リアルグッズも用意されています。

そのほかには、レベルキャップがペットレベルLv70→Lv85、キャラクターレベルLv35→Lv42に引き上げら、新マップは、「夜の荒野」、「カプニ深淵第二層」、「スパーク渓谷」と、イベントマップ「ホルガンの門」の計4種類が追加されました。



「夜の荒野」は、「オースランエリット要塞」より移動することができ、地域によって様々なレベルのモンスターが登場し、マップ内で決闘をすることもできます。



「カプニ深淵第二層」は、ペットレベル80前後のマップで「カプニ深淵第一層」から移動することができます。



「スパーク渓谷」は、ペットレベル80前後のマップで「ザーク農園」から移動することができます。



「ホルガンの門」は、世界地図「ホルガンの星空の門」が改められ「ホルガンの門」として移動することができるようになりました。イベントカレンダーに登録されている時間帯に応じて、それぞれのペットレベルに合わせた門を通じて、「忘却都市」へと移動することができます。

「忘却都市」では、「鉱石調査機」を使用して様々なアイテムを採掘できます。忘却都市で採掘したアイテムは決闘で奪い合うことができます。ストーンハーバーに登場したゴールド商人「スキャリー」から購入することができる「黄金商人カード」(30日間:300MWコイン)を持っていると移動が優遇されるようです。

今回のアップデートはこれだけではなく、多数の不具合・問題点・翻訳も修正されているようです。また、「騎乗動物ペットの祭り」を24時間開催されるようになり、いつでも「火山の小道」に行けるようになっていたり、ファッションアイテムが43種類も追加されていたり、「高級宝箱」、「恐竜の宝箱」の中身も一部変更されているようです。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

    『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  2. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

    自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  3. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

    『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  4. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  5. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  9. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

アクセスランキングをもっと見る