人生にゲームをプラスするメディア

Wiiウェア『FFIV ジ・アフターイヤー -月の帰還-』配信開始!前作『FFIV』も8月4日登場!

スクウェア・エニックスは7月21日、『ファイナルファンタジーIV』のその後を描くRPG『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』を、Wiiウェア向けに配信開始しました。

任天堂 Wii
スクウェア・エニックスは7月21日、『ファイナルファンタジーIV』のその後を描くRPG『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』を、Wiiウェア向けに配信開始しました。

本作は、ケータイアプリで2008年春に配信開始してから現在までに累計350万以上ダウンロード数を記録している『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター』をWiiウェアに移植したソフトです。

前作の主人公セシルとローザの息子セオドアを軸に物語は展開します。また、「リディア編」や「エッジ編」など、かつての仲間などにスポットを当てた追加シナリオを毎週配信されます。

■追加シナリオ配信スケジュール(予定)
リディア編 7月28日(300Wiiポイント)
ヤン編 8月4日(300Wiiポイント)
パロム編 8月18日(300Wiiポイント)
エッジ編 8月25日(300Wiiポイント)
ポロム編 9月1日(300Wiiポイント)
ギルバート編 9月8日(300Wiiポイント)
月の民編 9月15日(300Wiiポイント)
真月編 9月29日(800Wiiポイント)

バトルシステムは『ファイナルファンタジーIV』のアクティブタイムバトルを継承。月の満ち欠けがバトルに影響する「月齢」システムや、アビリティを組み合わせて味方と連携技を繰り出す「バンド」攻撃なども追加され、臨場感あふれるバトルが楽しめます。

『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』は、7月21日より配信開始で価格は800Wiiポイントです。

また、8月4日よりバーチャルコンソールにて『ファイナルファンタジーIV』が配信開始されます。価格は900Wiiポイント。合わせてプレイしてみてはどうでしょうか。

(C)2009 SQUARE ENIX CO., LTD. ALL Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. シリーズが誇る四頭身の「びしょうじょ」!『聖剣伝説3ToM』 生まれ変わったシャルロットはリースやアンジェラにも全く引けを取らない可愛さを備える【UPDATE】

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る