「コミケ76」の会場では、DS『ひぐらしのなく頃に絆』や、PS2『恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-』といった作品をモチーフにしたTシャツ、キーホルダー、テレホンカードなどが販売される。そのほかにも、販売されるグッズ関連についての情報を来週以降、随時公開していくとのこと。
また会場では、2作品の“完全新作タイトル”に関した、アニメーション満載のプロモーション映像が上映されるほか、同社の作品情報が掲載された冊子「アルケミスト インフォメーション」の配布も行われる。
さらに、「コミケ76」開催2日目である8月15日(土)には、アルケミストとアクアプラスのステージイベントが開催される。ステージイベントは、アルケミスト主催の「アルケ祭2009 ぷち」と、アクアプラス主催の「アクアプラスちょいフェスタ2009 夏」。それぞれ、新作タイトルについてのトークやミニライブが行われる。
同ステージイベントに参加するためには、7月25日(土)10時より販売が開始されるチケットを事前に購入する必要がある。チケットは、2ステージを観覧できる「2ステージ共通チケット」3,000円(税込)と、1ステージのみ観覧できる「専用チケット」1,000円(税込)が用意されており、「2ステージ共通チケット」には特典として「テレホンカード」が付いてくる。
なお、会場で販売されるグッズおよび、ステージイベントの詳細は、以下を参照してほしい。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催
-
『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する
-
任天堂、ロゴを変更?
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン
-
『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続