人生にゲームをプラスするメディア

16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、7月17日に「マジック基本セット2010」を発売します。本製品は高い人気を誇るトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の最新基本セットで、16年間の歴史の中から人気カードを多数再録したほか、基本セットでありながら、セットの半分は新規カードが含まれます。

ゲームビジネス その他
16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
  • 16年の歴史の詰まった最新セット!マジック:ザ・ギャザリング「マジック基本セット2010」発売
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、7月17日に「マジック基本セット2010」を発売します。本製品は高い人気を誇るトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の最新基本セットで、16年間の歴史の中から人気カードを多数再録したほか、基本セットでありながら、セットの半分は新規カードが含まれます。

「マジック基本セット2010」基本情報
エントリーセット 5種類
 価格: 1480円(税別)
ブースターパック 全145種類
 420円(税別)
黒枠カード249種類
 神話レア×15、レア×53、アンコモン×60
 コモン×101、基本土地×20


インタビューでお伝えしているように、今回のテーマは「温故知新」と「門戸開放」。マジック16年の歴史の中から人気のカードをチョイスしたほか、初心者でも遊びやすいセット構成になっています。

ここでは事前に公開されているカードの中からマジックプレイヤーな編集者がピックアップした9種類のカードを紹介。

セラの天使白騎士次元の浄化
清浄の名誉聖なる力悪斬の天使
鎧をまとった上昇平和な心黄金のたてがみのアジャニ


「マジック基本セット2010」は7月17日に世界同時発売、ブースターパック(カード15枚入り)が441円(税込)、初心者向けに構築済みデッキの収録されたエントリーセット5種が1554円(税込)となります。

また、登場したばかりの本製品を使用した「2009年度日本選手権」が7月18日〜20日に広島県の広島県立ふくやま産業交流センターにて開催されます。日本選手権それ自体は選ばれたプレイヤーだけが招待される大会ですが、一般公開された様々な併催イベントをご用意していますので、お近くの方は是非ご参加ください。また、参加できない、という方にも、マジック公式サイトにて速報をライブ形式の特集記事でお届けするとのこと。優勝者は世界への挑戦権を得る重要なイベントです。是非お楽しみに。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

    アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  7. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  8. ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る