イベント会場の「フジテレビランド」には、業務用カードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII』が多数設置され、乱入対戦モードでもプレイが楽しめる。また、ニンテンドーDSiウェア『ドラゴンクエスト ウォーズ』の試遊台が設置されるほか、「ドラゴンクエストグッズショップ」もオープンする。
さらに、フジテレビの人気クイズ番組「ネプリーグ」と『ドラゴンクエスト』のコラボレーションも行われる。
オダイバランドでは、「ネプリーグ×ドラゴンクエスト 超常識クイズコロシアム」として、番組の人気アトラクション「トロッコアドベンチャー」や「ファイブツアーズ」に『ドラゴンクエスト』のモンスターが登場する。
また「ネプリーグ」の番組内にも、『ドラゴンクエスト』のアトラクションが登場する。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー