人生にゲームをプラスするメディア

バンダイ、ドラえもんを発売

バンダイは国民的キャラクター「ドラえもん」がアニメ放送30周年を迎えることを記念して、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」をドラえもんの誕生日である9月3日に3万1500円で発売すると発表しました。

ゲームビジネス その他
バンダイ、ドラえもんを発売
  • バンダイ、ドラえもんを発売
  • バンダイ、ドラえもんを発売
バンダイは国民的キャラクター「ドラえもん」がアニメ放送30周年を迎えることを記念して、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」をドラえもんの誕生日である9月3日に3万1500円で発売すると発表しました。



Myドラえもんは、16.5cmの小型ボディに最新技術の粋を詰め込んだ、コミュニケーションロボットで、7か所に搭載された赤外線・近接センサー・光センサー・音響センサー・温度センサーを複合して解析するニューラルネットワークの応用技術で、ドラえもんがユーザーを探し、おしゃべりをしたり、それに合わせたリアクションを取ってくれます。バンダイの独自技術であるスキットを搭載することにより、音声認識を使わず自然なおしゃべりができるようになっています。

ドラえもんは寒さや温かさ、明るさを感じたおしゃべりをするほか、頭をなでられると喜び、音に反応します。ペーパー液晶により、状況にあった目の表情変化もあります。おしゃべりはスキットによりより自然に再現されているほか、言葉1300以上収録されています。また、しっぽを引っ張ると機能停止するなどの細かい再現もされています。

商品パッケージは世界観に合わせて、未来デパートの小包をイメージしたものになります。

バンダイでは年末までに1万個の販売を目標にしているとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

アクセスランキングをもっと見る