『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』は、同社が制作するやりこみ型シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』シリーズの作品。2006年にプレイステーション2で発売された『魔界戦記ディスガイア2』の、PSP移植作品にあたる。移植に伴い、新たなストーリーを楽しめる新シナリオ「アクターレ編」を追加。ほかにも様々な要素が追加されている。
ダウンロードコンテンツ第2弾では、新たに追加固有キャラクタの「ギグ」と「ダークエクレール」がダウンロード販売される。価格はどちらも200円(税込)。
ギグは、PS2『ソウルクレイドル 〜世界を喰らうも者〜』に登場したキャラクタ。同作の公式サイト上で行われた人気投票で堂々の2位を獲得している、人気の高いキャラクタである。
固有技としては「クックック」「オレ様の力!」「やっちまえよ!」といった、彼の持つ凶悪な性格を体現したものが用意されている。なおギグは魔物型のキャラクタで、魔チェンジした際には剣として使用可能。魔チェンジ状態でのみ使用できる「魔チェンジ技」には、原作にも登場した「ギグパワー超注入!」「殺神遊戯」などの技が使用可能だ。さらにギグは、魔チェンジを使用できるターン数が2ターンプラスされるという特性を持っている。
一方のダークエクレールは、PS2『ラ・ピュセル 光の聖女伝説』に登場したキャラクタ。とある国に住む、優しくて生真面目な王女様「エクレール」が、周囲の期待にプレッシャーを感じてしまった結果生み出した“もう1人の自分”である。ちなみに彼女も人気投票において、ギグと同順の2位を獲得している。
ダークエクレールは、「オメガランス」「プラズマリーダー」「闇影乱舞」といった、槍と魔法を駆使した固有技を使用可能。人間型のキャラクタで、特殊技の属性が全て星属性になるという特性も持っている。
さらにダウンロードコンテンツ第1弾に引き続き、PS3『まいにちいっしょ』のキャラクタである「トロ」と「クロ」をモチーフにした武器が、今回も配信される。
今回の武器は、トロの姿を元にした「トロの槍」と、クロの姿を模した「クロの剣」の2つが用意されている。これらは無料でダウンロードすることが可能で、実際にゲーム中で手に入れるには、アデルが「暗黒議会」の議員となり、各武器に応じた議題を可決させれば良い。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開
-
『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり