人生にゲームをプラスするメディア

セガ、2画面&タッチパネルの業務用筐体を開発

セガは、新しいキッズカードゲーム機として、いずれもタッチスクリーンの2画面を搭載した筐体を開発したと発表しました。第一弾として、セガと小学館が共同開発した女児向けキッズカードゲーム機『リルぷりっゆびぷるひめチェン!』を今冬に稼動開始する予定です。

ゲームビジネス その他
セガ、2画面&タッチパネルの業務用筐体を開発
  • セガ、2画面&タッチパネルの業務用筐体を開発
  • セガ、2画面&タッチパネルの業務用筐体を開発
セガは、新しいキッズカードゲーム機として、いずれもタッチスクリーンの2画面を搭載した筐体を開発したと発表しました。第一弾として、セガと小学館が共同開発した女児向けキッズカードゲーム機『リルぷりっゆびぷるひめチェン!』を今冬に稼動開始する予定です。

この新筐体は、上下2画面にタッチパネルを使用することで、迫力ある映像を楽しみながら、アクション性の高いゲームを実現することができるようになりました。画面全体を操作パネルとして使用できることになり、多様なゲーム性を備えたゲームが実現できます。

筐体イメージゲーム画面


『リルぷりっゆびぷるひめチェン!』はセガと小学館が共同で開発する女児向けキャラクターで、今年1月から月刊誌「ぷっちぐみ」、3月から学年別の「小学一年生」にて漫画連載がスタートしています。「リトルプリンセス」を由来とする名称で、小学生の女の子3人組が魔法を使う謎のウサギと様々な体験をするなかで成長していくというストーリーです。

ダブルタッチスクリーン筐体(仮)
2面振動式タッチパネル
Ringwide BD
新型バーコードリーダー
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  2. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  3. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  4. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

アクセスランキングをもっと見る