人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】MotionPlusで自由自在なゴルフ『タイガーウッズPGAツアー10』プレイレポート

『Wii Sports』に収録されているゲームの中で唯一不満だったのが「ゴルフ」で、パットの際のWiiリモコンの反応が余り良くないことでした。しかし、新たに登場する「Wii MotionPlus」に対応したエレクトロニック・アーツの『タイガーウッズPGAツアー10』はそんな不満を解消してくれそうです。

任天堂 Wii
【E3 2009】MotionPlusで自由自在なゴルフ『タイガーウッズPGAツアー10』プレイレポート
  • 【E3 2009】MotionPlusで自由自在なゴルフ『タイガーウッズPGAツアー10』プレイレポート
『Wii Sports』に収録されているゲームの中で唯一不満だったのが「ゴルフ」で、パットの際のWiiリモコンの反応が余り良くないことでした。しかし、新たに登場する「Wii MotionPlus」に対応したエレクトロニック・アーツの『タイガーウッズPGAツアー10』はそんな不満を解消してくれそうです。

元々ゴルフはたまに打ちっ放しに行くくらいで余り知識も経験もないため、気にしてないタイトルだったのですが、常に混雑しているEAブースの中で、唯一寂しげだったのでプレイしてみました。長く続くEA SPORTSの1タイトルで、初めてWii MotionPlusに対応します。

操作はBでスイング態勢に入り、あとは振りかぶって打つだけというシンプルなもの。スイングゲージと、残りの飛距離、どのくらいの力加減で打てばいいのかという表示を見ながらスイングすれば慣れない人でも楽しめそうです。画面もそれなりに綺麗に描かれています。

第1打から余り上手く打てません。さすがMotionPlusは腕が下手なところまで忠実に感知してくれます。それは冗談としても、アプローチやパットなど繊細な動きを要求される場面はかなり良くなる印象です。振り幅や強さをちゃんと拾ってくれ、ゴルフ初心者の私でもパーくらいはいけました。

ゴルフゲームなどスポーツゲームはWii MotionPlusの恩恵を大きく受けそうですね。本作の試遊台の近くにはPS3やXbox 360の非常に綺麗なグラフィックで描かれたスポーツゲームが並んでいましたが、こういう方向性も一つ正しいのではないでしょうか。国内での発売は今のところ予定されていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る