人生にゲームをプラスするメディア

iPhone、Wiiにも対応したホームページ制作プラットフォーム「セレサイト」が提供開始

システックは2009年6月1日(月)より、ホームページ制作プラットフォーム「セレサイト(SELEsite)」の提供を開始しました。

ゲームビジネス その他
システックは2009年6月1日(月)より、ホームページ制作プラットフォーム「セレサイト(SELEsite)」の提供を開始しました。

「セレサイト」はPC・携帯電話・iPhone・Wiiに対応したサイトを同時に生成可能なサービスプラットフォーム。コンテンツマネージメントシステムにWebブラウザ経由でログインを行い、簡単にページの制作を行うことができます。

ページを保存すると各キャリアの携帯電話、iPhone/iPod touch、Wiiに最適化されたWebサイトが自動で生成されるとのこと。iPhoneおよびWiiに対応したサービスは日本では初とのことです。

ページ制作には専用のCMS(コンテンツマネージメントシステム)を利用し、誰でも簡単にページを制作・更新可能。ページ単位で公開指定日時を指定することもでき、ページごとに設定した日時で自動公開できます。企業内での記事公開承認のワークフローにも対応しています。

ライトプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランの3つが用意されており、ロゴのみカスタマイズを行い、ページの内容は自分で入力するライトプランが初期費用19,800円、月額費用6,800円。

ロゴ・コンテンツ上部のキャッチ画像・バナーのカスタマイズを行いページの内容は自分で入力するスタンダードプランが初期費用48,300円、月額費用6,800円。ロゴ・コンテンツ上部のキャッチ画像・バナーのカスタマイズを行い、ページの内容はプロのデザイナーが6ページまで制作代行を行うプレミアムプランが初期費用99,750円、月額費用6,800円となっています(価格はすべて税込)。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  3. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  6. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る