人生にゲームをプラスするメディア

会場でシリーズ最新作情報も!「ポケモンフェスタ2009」4都市で開催

ポケモンは2009年5月29日(金)、同社の制作する『ポケットモンスター』シリーズに関するイベント「ポケモンフェスタ2009」を、今夏に全国4箇所で開催することを発表した。

ゲームビジネス その他
ポケモンは2009年5月29日(金)、同社の制作する『ポケットモンスター』シリーズに関するイベント「ポケモンフェスタ2009」を、今夏に全国4箇所で開催することを発表した。

『ポケットモンスター』シリーズは、プレイヤーが「ポケモントレーナー」となって、不思議な生き物「ポケットモンスター」を育成し、ライバルのトレーナーとバトルを繰り広げるなどの冒険をしていく人気RPG作品。2009年秋には、シリーズ最新作である『ポケットモンスター ハートゴールド』と『ポケットモンスター ソウルシルバー』の発売が予定されている。

「ポケモンフェスタ2009」は、大阪、福岡、横浜、札幌の4都市で開催される、『ポケットモンスター』シリーズにちなんだイベント。大阪では「京セラドーム大阪」で7月19日(日)から7月22日(水)まで、福岡では「福岡Yahoo!JAPANドーム」で7月25日(土)から7月26日(日)まで開催される。その後、横浜では「パシフィコ横浜」で8月8日(土)から8月16日(日)、札幌は「つどーむ」で9月12日(土)から9月13日(日)まで催される。なお、イベントは午前、午後の完全予約制になる。

各イベントへの参加資格は、事前に申し込みを行ったユーザーの中から抽選で選ばれた人に与えられる。入場料金は、大阪、福岡、横浜の会場が1,000円(税込)、札幌会場が800円(税込)。

イベントでは、『ポケットモンスター』をモチーフにした5種類のアトラクションが体験できる「アトラクションコーナー」が設置される。アトラクションの内容は、人気のポケットモンスター「ピカチュウ」の尻尾を付けてかけっこをする「ピカチュウふりふり」などが用意されている。

さらにイベント会場内では、飲食コーナー「ポケモンカフェ」も設置され、数量限定でオリジナルドリンクカップとポップコーンバケットがセットで販売される。ポップコーンバケットの箱は、様々なポケットモンスターのイラストをあしらったものになっている。

また会場内では物販コーナーもあり、劇場版最新作「アルセウス超克の時空へ」に登場する「ギザみみピチュー」のぬいぐるみ「ギザみみピチュードール」などのグッズが販売される。

それに加えて、シリーズ最新作『ポケットモンスター ハートゴールド』と『ポケットモンスター ソウルシルバー』の最新情報や映像などを見られるコーナーも会場内に設置される。

さらに来場者には記念品として、ピカチュウ、ワニノコといったポケットモンスターのイラストがあしらわれた「オリジナルペットボトルホルダー」がプレゼントされる。
イベントの詳細などに関しては、以下を参照してほしい。

◆「ポケモンフェスタ2009」 詳細
【大阪会場】
[会場]
「京セラドーム大阪」
[開催日程]
2009年7月19日(日)〜7月22日(水)
[時間帯]
<午前>9:00〜13:00(最終受付 12:30)
<午後>14:00〜18:00(最終受付 17:30)
※午前・午後入替制
[参加料]
1,000円
[定員]
各回4,500名
[申し込み受付期間]
2009年6月4日(木)正午〜6月22日(月)正午

【福岡会場】
[会場]
「福岡Yahoo!JAPANドーム」
[開催日程]
2009年7月25日(土)〜7月26日(日)
[時間帯]
<午前>9:00〜13:00(最終受付 12:30)
<午後>14:00〜18:00(最終受付 17:30)
※午前・午後入替制
[参加料]
1,000円
[定員]
各回4,500名
[申し込み受付期間]
2009年6月11日(木)正午〜6月29日(月)正午

【横浜会場】
[会場]
「パシフィコ横浜」
[開催日程]
2009年8月8日(土)〜8月16日(日)
[時間帯]
<午前>9:00〜13:00(最終受付 12:30)
<午後>14:00〜18:00(最終受付 17:30)
※午前・午後入替制
[参加料]
1,000円
[定員]
各回4,500名
[申し込み受付期間]
2009年6月25日(木)正午〜7月13日(月)正午

【札幌会場】
[会場]
「つどーむ」
[開催日程]
2009年9月12日(土)〜9月13日(日)
[時間帯]
<午前>9:00〜13:00(最終受付 12:30)
<午後>14:00〜18:00(最終受付 17:30)
※午前・午後入替制
[参加料]
800円
[定員]
各回3,800名
[申し込み受付期間]
2009年7月30日(木)正午〜8月17日(月)正午

※「ポケモンフェスタ2009」は事前申込抽選制の有料イベント。
※参加申込には、ポケモン公式ファンクラブ「ポケモンだいすきクラブ」への登録、および「ポケモンだいすきクラブカード」の申込が必要。

(C)2009 Pokemon. (C)1995-2009 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る