今日は「キン肉マンの日」です。1979年に集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載されて以来、多くのファンを獲得した日本を代表する漫画作品でありアニメ作品である「キン肉マン」(ゆでたまご原作)の記念日をと集英社が制定。日付はキン(金曜日)と肉(29日)を組み合わせたもので、1年に数回しか巡ってこない。2007年は6月、2008年は2月と8月、2009年は5月のみです。
日経産業新聞4面「オンラインゲームで戦国武将指揮し合戦、バンダイナムコとNGN」
バンダイナムコゲームスとオンラインゲームのNHNジャパンは28日、戦国時代の合戦をイメージしたオンラインゲームを配信すると発表しました。NHNのゲームポータルサイト「ハンゲーム」で同日から試験的に提供を始めます。7月から本格展開します。配信するのは『突撃!合戦スタジアム』。
日系産業新聞4面「携帯の有料会員PCからも登録」
DeNA子会社のモバオクは携帯電話向けのオークションサイト「モバオク」の有料会員登録をパソコンからできるようにしました。これまでも携帯で有料会員登録をした人にはパソコンからの出品・落札を可能にしていましたが、会員登録も対象にします。
日系産業新聞4面「小学館の前期最終赤字63億円、広告の減収響く」
小学館が28日発表した2009年2月期の決算は、最終損益が63億7000万円の赤字でした。売上高は前の期比9.8%減の1275億4100円。広告収入が13.9%減ったほか、雑誌事業、書籍事業とともに売上高が現象しました。
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『テイルズ オブ』シリーズ30周年記念の「大展覧会」が開催決定!2部構成で“総勢19タイトル”を展示
『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した展覧会「TALES OF 3…
-
「ヒロアカ」ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日が2026年2月5日に決定!ダウンロード専売の豪華版にはシーズンパスなどが付属
-
「ヒロアカ」家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日を告知するトレーラーが10月1日公開へ
-
バンナム「TGS2025」出展情報第2弾!『CODE VEIN II』や「パックマン×ソニック」コラボグリーティング、フード販売まで盛り沢山