人生にゲームをプラスするメディア

ネットランキング「超速番付」開幕&サントラ発売決定! 〜 本日発売!『勇者30』

マーベラスエンターテイメントは2009年5月28日(木)に、PSP向けタイトル『勇者30』を発売しました。あわせてネットランキング「超速番付」を開幕。さらにアルフィー高見沢氏そのほかクリエイターによるサントラCDが発表されました。

ソニー PSP
勇者30
  • 勇者30
  • 勇者30
  • 勇者30
  • 勇者30
  • 勇者30
マーベラスエンターテイメントは2009年5月28日(木)に、PSP向けタイトル『勇者30』を発売しました。あわせてネットランキング「超速番付」を開幕。さらにアルフィー高見沢氏そのほかクリエイターによるサントラCDが発表されました。

『勇者30』は、災厄をもたらす51の魔王に対してわずか30秒で戦いに挑むという超速RPG。ゲームモードは「勇者30(RPG)」「王女30(STG)」「魔王30(リアルタイムシミュレーション)」「騎士30(ACT)」から成っていて、さまざまなプレイジャンルで豊富なやり込み要素を楽しめる内容となっています。



発売と同時開幕となった「超速番付」は、「勇者30」モードの各クエストについて、「クリアタイム」「クリアレベル」「最大所持金」の3項目をランキング化するランキングサイトです。アバター(自分の分身となるキャラクター)を登場キャラクターのドット絵から選択・登録することも可能です。登録の手順ですが、まずゲーム内の「オプション」でプレイヤー自身の名前を登録することで、ネットランキング「超速番付」への登録用パスワード【番付登録ID】が表示されます。



公式サイトTOP画面から「超速番付」ページへジャンプし、新規登録画面から【番付登録ID】やニックネームなどを入力して新規アカウントを作成しログインします(新規アカウントを作成すると、登録メールアドレスに確認メールが届きます)。あとはクリア済みクエストで表示される【番付の呪文】を入力すると、クリアタイムやクリアレベル、所持金について自分の全国ランキングがわかるようになります。ぜひ全国の勇者とランキングを競ってください。

さらに、高見沢俊彦氏(アーティスト/ THE ALFEE)やゲームサウンドで名を馳せる超豪華クリエイター陣によるサントラCD「勇者30奏 Original Soundtrack」の発売も決定しました。収録アーティスト/クリエイターは、高見沢俊彦(アーティスト/THE ALFEE)をはじめ、古代祐三、桜庭統、日比野則彦、葉山宏治など錚々たるメンツ。2009年7月22日発売で価格は3,150円(税込)の予定です。

『勇者30』は本日5月28日発売で、価格は4,200円(税抜)です。なお公式サイトでは現在、発売記念壁紙プレゼントを行われています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

    『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ニーア オートマタ』発売1周年記念―ストーリーもキャラもバトルもBGMもいくらでも語り合いたい座談会【ネタバレあり】

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る