人生にゲームをプラスするメディア

『Swords & Soldiers』−”大きなインパクトのある小さなゲーム”

ポップなビジュアルと横スクロール型RTS(リアルタイムストラテジー)というゲームデザインで注目されるWiiウェア『Swords & Soldiers』、その開発は平坦な道のりではなかったようです。

任天堂 Wii
ポップなビジュアルと横スクロール型RTS(リアルタイムストラテジー)というゲームデザインで注目されるWiiウェア『Swords & Soldiers』、その開発は平坦な道のりではなかったようです。

海外ゲームサイトEDGE-ONLINEはRonimo Gamesの『Swords & Soldiers』開発秘話を公開しています。

Jasper Koning氏とFabian Akker氏は『ブロブ: カラフルなきぼう』の原形を開発しましたが、Wii版にはほとんど関われなかったといいます。
両氏が設立したRonimo Gamesは、7人のスタッフと3人のインターンという少数精鋭。半分はFlash、もう半分は3Dゲームのプロジェクトを推進しましたが、3Dゲームは「なんとかデモに漕ぎつけた」ものの、諸事情により発売には至りませんでした。「我々は自分を過大評価していた」とKoning氏は述懐します。

Wiiウェアを見た時に、「3Dのデモを作る時間で2Dのゲームが作れる」と気づいたAkker氏は『Swords & Soldiers』のプロジェクトを開始しました。全員が発言権を持ち「長い時間はかかるが、あらゆる決定が7人の男達によって検討される」体制を採択。自らの大学にテスター募集の張り紙をするなどして制作は進行したといいます。

Koning氏は「我々は大きなゲームを作りたがっている……と思っていたが、“大きなインパクトのある小さなゲーム”を作りたいのだと分かった」とコメントしています。

Ronimo Gamesにとっては自らの志を確認する機会となった感がある『Swords & Soldiers』ですが、“大きなインパクトのある小さなゲーム”というのは最前線だからこそ出てきた含みのある言葉。Koning氏は「本当のゲーム開発は大変なのではなく長いだけだ」と語り、全員が決定権を持つ体制で制作に臨みましたが、氏の言う“小ささ”はモチベーションや意思疎通にも関わる重要なキーワードなのかも知れません。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

    『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  5. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

アクセスランキングをもっと見る