人生にゲームをプラスするメディア

『ミスタードリラー』コンビの新作パズルゲーム『クルトン』6/18配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2009年6月18日(木)、プレイステーション3、およびプレイステーション・ポータブル向けダウンロード専用コンテンツ『クルトン』を販売開始する。価格はどちらも1,000円(税込)。

ソニー PS3
クルトン
  • クルトン
  • クルトン
  • クルトン
  • クルトン
  • クルトン
  • クルトン
  • クルトン
  • クルトン
ソニー・コンピュータエンタテインメントは2009年6月18日(木)、プレイステーション3、およびプレイステーション・ポータブル向けダウンロード専用コンテンツ『クルトン』を販売開始する。価格はどちらも1,000円(税込)。

『クルトン』は、バンダイナムコゲームスのアクションパズルゲーム『ミスタードリラー』シリーズを手がけた長岡靖仁氏がディレクターを勤めるアクションパズルゲーム。キャラクタデザインに関しても、『ミスタードリラー』のキャラクタデザインを担当した篠?香織氏が起用されている。

本作では、実験中のアクシデントでサルになってしまった赤坂先輩を下の姿に戻すため、天才少年・青山チョコが不思議な「クルトンキューブ」の謎を解き明かしていく、というストーリーが描かれる。

クルトンキューブは1から4までの数字が書かれた立方体で、ゲーム中ではこれらを回転させ、同じ数字を正方形に揃えることで消していく。キューブが消える瞬間、数字が1つ大きなものに変化するので、うまく配置することで周囲のキューブで連鎖的な爆発を発生させることが可能だ。このように連続した爆発を起こしてコンボを稼ぎ、さらに高ポイントの獲得を目指していく。

ゲームモードとしては、「タイムアタックモード」「エンドレスモード」「パズルモード」の3種類が用意されている。

「タイムアタックモード」は、3分間という制限時間が経過する前に、どれだけ点数を稼げるかを競うモード。効率よくコンボを稼いでハイスコアを目指していこう。

「エンドレスモード」は、ただひたすらキューブを破壊していくというモード。一定時間が経過するとフィールド上のキューブが黒い「ブラックキューブ」に変化し、フィールドが全てブラックキューブで埋まるとゲームオーバーとなる。

「パズルモード」は、あらかじめ用意されたフィールドで、規定の回転数以内に全てのキューブを破壊するというモード。なるべく少ない回転数でクリアすれば、さらなる高得点を得られる。

さらに本作では、オンラインを通じて全国のユーザーとスコアを競うオンラインランキングも用意されている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

  4. 『スーパーロボット大戦X』プレストーリーが公開!物語の舞台となる「アル・ワース」とは

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  7. 君はもうプレイしたか?PS4『BAYONETTA&VANQUISH』10年経っても色あせないスタイリッシュなアクションで思うがままに敵を蹂躙しよう!

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る