『クルトン』は、バンダイナムコゲームスのアクションパズルゲーム『ミスタードリラー』シリーズを手がけた長岡靖仁氏がディレクターを勤めるアクションパズルゲーム。キャラクタデザインに関しても、『ミスタードリラー』のキャラクタデザインを担当した篠?香織氏が起用されている。
本作では、実験中のアクシデントでサルになってしまった赤坂先輩を下の姿に戻すため、天才少年・青山チョコが不思議な「クルトンキューブ」の謎を解き明かしていく、というストーリーが描かれる。
クルトンキューブは1から4までの数字が書かれた立方体で、ゲーム中ではこれらを回転させ、同じ数字を正方形に揃えることで消していく。キューブが消える瞬間、数字が1つ大きなものに変化するので、うまく配置することで周囲のキューブで連鎖的な爆発を発生させることが可能だ。このように連続した爆発を起こしてコンボを稼ぎ、さらに高ポイントの獲得を目指していく。
ゲームモードとしては、「タイムアタックモード」「エンドレスモード」「パズルモード」の3種類が用意されている。
「タイムアタックモード」は、3分間という制限時間が経過する前に、どれだけ点数を稼げるかを競うモード。効率よくコンボを稼いでハイスコアを目指していこう。
「エンドレスモード」は、ただひたすらキューブを破壊していくというモード。一定時間が経過するとフィールド上のキューブが黒い「ブラックキューブ」に変化し、フィールドが全てブラックキューブで埋まるとゲームオーバーとなる。
「パズルモード」は、あらかじめ用意されたフィールドで、規定の回転数以内に全てのキューブを破壊するというモード。なるべく少ない回転数でクリアすれば、さらなる高得点を得られる。
さらに本作では、オンラインを通じて全国のユーザーとスコアを競うオンラインランキングも用意されている。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『無双OROCHI2 Ultimate』、『DOA5』の「かすみ」など新参戦キャラ判明 ― 最大6人攻撃の新アクションも搭載
-
『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・
-
『ミラクルガールズフェスティバル』メインビジュアルお披露目!本作のために制作された「黒騎れい」専用パレットスーツも
-
『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応
-
【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた
-
『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも
-
格ゲーはキャラクターを動かしているだけでも楽しい!『GBVS』『UNI[cl-r]』『スト5』等、週末ガッツリ練習したいPS4のオススメタイトル7選