『ウイニングイレブン プレーメーカー2009』はWiiリモコン+ヌンチャクの操作に加え、「2009」ではクラシックコントローラにも対応することで、今までの「ウイイレ」と同じ操作感覚で遊ぶことも可能となっています。
さらに、最大4人までの協力プレーや、ネットワーク対戦も実現。「ウイイレ」シリーズ人気No.1の「マスターリーグ」や、欧州最強クラブを決める実在大会を再現した「UEFA CHAMPIONS LEAGUE」など、収録モードもバラエティ豊富です。
あわせて同日より、最新選手データの無料ダウンロードがスタートしました。データ内容は、現在シーズン終盤の佳境を迎えている欧州クラブチームの2008〜09シーズン“冬の移籍”データ(完全版)となります。
2009年2月現在の移籍状況が反映されており、さらに一部の選手に関しては、今シーズンの活躍を反映し、一部能力値が変更となっています。この最新選手データは、ゲームの「トップメニュー」 → 「Wi-Fi」 → 「ダウンロード」を選択することでダウンロード可能です。
『ウイニングイレブン プレーメーカー2009』は2009年5月14日発売で、価格は7,140円(税込)です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目
-
【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!