人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の新商標から次なる一手が見える?

任天堂は定期的に新たな商標を登録しています。2009年3月17日以降に登録された商標は42個。その中から興味深いものを見ていきましょう。

ゲームビジネス その他
任天堂は定期的に新たな商標を登録しています。2009年3月17日以降に登録された商標は42個。その中から興味深いものを見ていきましょう。

・Rock N’Roll Climber
・Wii Arcade
・THE LEGEND OF ZELDA\SPIRIT TRACKS
・グーの惑星
・PictureBook Games\Pop−Up Pursuit
・ART ACADEMY
・ちょっと\マジック大全\念写カメラ
・Nintendo∞MOVING MEMO
・§が

『Rock N’Roll Climber』は先に発表されたロッククライミングのWiiウェア。『Wii Arcade』は『Virtual Console Arcade』と並んでの登録。『THE LEGEND OF ZELDA\SPIRIT TRACKS』はニンテンドーDS用『ゼルダの伝説』の最新作。『グーの惑星』はついに配信なった『World of Goo』の日本タイトルです。

『ART ACADEMY』はちょっと謎のタイトルです。出願自体は他のゲームと同様の9、16、28、38、41、42類でされているのですが、ロゴのイメージもなく、どんなものなのかは不明。

『ちょっと\マジック大全\念写カメラ』はDSiウェアの『マジック大全』シリーズの新タイトルでしょうか。

『Nintendo∞MOVING MEMO』は『うごくメモ帳』の海外版タイトルなのでしょうか。

『§が』は丸の中に「が」が入っているという意味で、がま口から「が」マークのコインが出ているイメージ。つまり『がんばる私のおさいふ応援団』のアイコンです。

この他にも9、41類として『ちょっとマジック大全 デート占い』のアイコンや、『ちょっとマジック大全』用と思しき新アイコンも登録されています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

    川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. 「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

アクセスランキングをもっと見る