人生にゲームをプラスするメディア

Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表

元Ensemble Studiosの開発者は、新ソフトハウスNewtoyを設立。アシュレイ・ウッド氏をアーティストに新作ゲーム『WORLD WAR ROBOT』を開発中であると発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
元Ensemble Studiosの開発者は、新ソフトハウスNewtoyを設立。アシュレイ・ウッド氏をアーティストに新作ゲーム『WORLD WAR ROBOT』を開発中であると発表しました。



Ensemble Studiosは名作RTS(リアルタイムストラテジー)『エイジ オブ エンパイア』シリーズで知られるソフトハウスですが、不況の影響で解散したのは記憶に新しいところ。

同社で『Halo Wars』『エイジ オブ ミソロジー』などに関わったPaul Bettner氏が立ち上げたのがNewtoyで、『WORLD WAR ROBOT』はiPhone及びiPod Touch専用のゲームとなるとのこと。

『WORLD WAR ROBOT』は地球と火星の間に起こった戦いを、ブラックユーモアを交えて描くという内容。アシュレイ・ウッド氏の公式Blogによれば、火星は宗教を持たず科学のみを信奉し、様々な国から出た時代遅れの宇宙ゴミを使った文明を築いている……という設定の模様。



アシュレイ・ウッド氏は日本では『メタルギア ソリッド バンドデシネ』で知られるアーティスト。レトロ風かつ力強い「ジャイアント・ロボット」たちのビジュアルが強い印象を与えます。

名作RTSを生み出したスタッフが新天地で作り出す『WORLD WAR ROBOT』の続報が注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』蒼樹うめ描き下ろしイラストを公開! 魔法少女たちの新たな戦いがここに

  5. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『PSO2es』★11チップ「アフタル」が登場!esスクラッチ「アフタル★サマーバケーション!!」配信開始

  10. 『FGO』追加霊衣第4弾は「タマモキャット」と「エウリュアレ」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る