人生にゲームをプラスするメディア

Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表

元Ensemble Studiosの開発者は、新ソフトハウスNewtoyを設立。アシュレイ・ウッド氏をアーティストに新作ゲーム『WORLD WAR ROBOT』を開発中であると発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
  • Ensemble Studiosの開発者、新作『WORLD WAR ROBOT』を発表
元Ensemble Studiosの開発者は、新ソフトハウスNewtoyを設立。アシュレイ・ウッド氏をアーティストに新作ゲーム『WORLD WAR ROBOT』を開発中であると発表しました。



Ensemble Studiosは名作RTS(リアルタイムストラテジー)『エイジ オブ エンパイア』シリーズで知られるソフトハウスですが、不況の影響で解散したのは記憶に新しいところ。

同社で『Halo Wars』『エイジ オブ ミソロジー』などに関わったPaul Bettner氏が立ち上げたのがNewtoyで、『WORLD WAR ROBOT』はiPhone及びiPod Touch専用のゲームとなるとのこと。

『WORLD WAR ROBOT』は地球と火星の間に起こった戦いを、ブラックユーモアを交えて描くという内容。アシュレイ・ウッド氏の公式Blogによれば、火星は宗教を持たず科学のみを信奉し、様々な国から出た時代遅れの宇宙ゴミを使った文明を築いている……という設定の模様。



アシュレイ・ウッド氏は日本では『メタルギア ソリッド バンドデシネ』で知られるアーティスト。レトロ風かつ力強い「ジャイアント・ロボット」たちのビジュアルが強い印象を与えます。

名作RTSを生み出したスタッフが新天地で作り出す『WORLD WAR ROBOT』の続報が注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ぷよクエ』×「初音ミク」コラボのイラストを先行公開! 「MEIKO」の“ぷよっと可愛い”姿をお披露目

    『ぷよクエ』×「初音ミク」コラボのイラストを先行公開! 「MEIKO」の“ぷよっと可愛い”姿をお披露目

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  5. 情勢が目まぐるしく変化する中国ゲーム事情に注目!4月にリリースされたばかりの『山海鏡花』のポテンシャルに迫る

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  8. 【インタビュー】『ポケモンコマスター』開発陣が語る“楽しみ方”が深すぎる!全ポケモンが活躍できるシステムの真髄とは

  9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

アクセスランキングをもっと見る