人生にゲームをプラスするメディア

カプコン増収増益、平成21年3月期業績を発表

カプコンは3月31日で終わる平成21年3月期の連結業績を発表しました。

ゲームビジネス その他
カプコンは3月31日で終わる平成21年3月期の連結業績を発表しました。

それによれば、売上高は918億7800万円(前年同期: 10.6%増)、営業利益は146億1800万円(11.4%増)、経常利益は138億0800万円(12.6%増)となり、3期連続での増収増益となりました。

家庭用ゲーム機市場は海外が引き続き好調だった一方で、国内市場は次世代機の一巡もあり低調でした。カプコンのコンシューマーゲーム事業では、満を持して発売した『BIOHAZARD 5』が初回400万本を超える大ヒットになったほか、『ストリートファイター4』も200万本を突破しました。加えて、廉価版の『モンスターハンターポータブル2nd G PSP the Best』や『グランド・セフト・オートIV』『流星のロックマン3』も堅調でした。

一方でアミューズメント施設事業は牽引機種の不足もあり、低調でした。施設では積極的なスクラップ&ビルドを繰り返していて、年度末時点での運営店舗は40店となっています。アミューズメント機器では『ストリートファイター4』が好調でした。

主に携帯電話向けコンテンツ配信事業や遊技機向け関連機器を販売しているコンテンツエキスパンション事業は低調でした。

カプコンでは今期も継続した成長を見込んでいて、平成22年3月期の業績予想は、売上高が950億円、営業利益が155億円、経常利益が147億円を見込んでいます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る