人生にゲームをプラスするメディア

バンダイ、無限シリーズ500万個突破を記念して「∞アイデアコンテスト」開催に

バンダイは、2007年9月より発売している「∞プチプチ」など「∞にできるシリーズ」の累計販売数が、2009年6月27日の新商品の発売で累計販売数500万個を突破する見込みと発表しました。

ゲームビジネス その他
バンダイは、2007年9月より発売している「∞プチプチ」など「∞にできるシリーズ」の累計販売数が、2009年6月27日の新商品の発売で累計販売数500万個を突破する見込みと発表しました。

本シリーズは“本来は一度しか楽しめない感触を無限に楽しめる”をコンセプトに、緩衝材を潰す感触を無限に楽しめる「∞プチプチ」、枝豆の豆をプニッと押し出す感触を無限に楽しめる「∞エダマメ」、お菓子の開け口をペリッとめくる感触を無限に楽しめる「∞ペリペリ」をこれまでに発売しています。

そしてシリーズ第4弾として、プルタブを開ける感触とシュワッと泡が弾ける爽快なサウンドが無限に楽しめる「∞缶ビール」「∞ソーダ」を2009年6月27日に発売します。

■∞にできるシリーズ商品一覧
・∞プチプチ 819円 2007年9月発売 250万個
・∞エダマメ 630円 2008年4月発売 200万個
・∞ペリペリ 998円 2008年11月発売 30万個
・∞缶ビール ∞ソーダ 各819円 2009年6月27日 30万個(見込)

バンダイは累計販売数の500万個突破を記念して、初めてユーザーからアイデアを募集する「∞アイデアコンテスト」を開催します。

これはユーザーが考えた“無限に楽しみたいこと”をコンテスト専用ホームページで募集し、最優秀作品に選ばれたアイデアは実際に「∞にできるシリーズ」として商品化されるというもの。募集期間は、2009年4月30日11時〜6月9日24時までです。

■∞アイデアコンテスト概要
【アナタの「欲しい!」「無限にやりたい!」と思ったアイデアを募集します。最優秀賞は実際に「∞にできるシリーズ」の商品として発売します。
応募期間 2009年4月30日11時〜6月9日24時まで
応募方法 ご自身で考えた“∞にしたい”アイデアを、WEB・携帯電話のコンテスト専用ページの応募フォームから必要事項を入力の上、ご応募ください。
応募資格 国籍・年齢・性別問わずどなたでも参加できます。お1人様10件までご応募できます。
各賞発表 バンダイ「アソビジョン」ホームページ内、∞アイデアコンテスト特設ページにて

■賞・および賞品】
最優秀賞 1名 賞金10万円・アイデアを「∞にできるシリーズ」として商品化・記念賞状
優秀賞 3名 賞金5万円・記念賞状
※最優秀賞、優秀賞それぞれの応募が重複したアイデアの場合、1名・3名様をそれぞれ厳正なる抽選の上選出します。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  10. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る