人生にゲームをプラスするメディア

発売まで1ヶ月、待望の『逆転検事』第1話を見ながらゲームシステムを紹介

カプコンより5月28日に発売が決定している『逆転検事』は、『逆転裁判』のスピンオフ作品で、御剣怜侍が主人公となって、法廷の外で、検事の立場から次々に発生する事件に立ち向かいます。待望の発売まで1ヵ月後に迫ってきましたが、今回は第1話を見ながらゲームシステムを紹介します。

任天堂 DS
逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
  • 逆転検事
カプコンより5月28日に発売が決定している『逆転検事』は、『逆転裁判』のスピンオフ作品で、御剣怜侍が主人公となって、法廷の外で、検事の立場から次々に発生する事件に立ち向かいます。待望の発売まで1ヵ月後に迫ってきましたが、今回は第1話を見ながらゲームシステムを紹介します。

■第1話の真犯人は勇木検事!?

久しぶりに執務室に戻ってきた御剣の前に待っていたのは、見知らぬ男の死体でした。まずは事件現場の執務室の捜索からです。御剣を動かして、部屋にあるものや、あやしい場所を調べていきます。会話も重要な情報源ですので、現場にいる人物にも話を聞いていきましょう。情報が集まれば、Lボタンでロジックモードに突入。集めた情報を確認し、正しい組み合わせを作り"まとめる"と新たな展開へと移ります。

OPOP捜査開始
会話ケイカンロジック選択ロジック成功


入手できた証拠品と事件現場の間にムジュンを発見したら"推理"パネルを押しましょう。捜査手帳に記録された証拠品の一覧からムジュンを示す証拠品を"つきつける"ことができます。証拠品が政界であれば捜査は新たな局面に、もし間違えていればダメージを受けてしまいます。もしゲージがなくなるとゲームオーバーになってしまいます。

現場推理 目線現場推理 選択現場推理 成功


捜査の途中で他の人物と意見が対立した場合は"対決"に。『逆転裁判』の"法廷バトル"とほぼ同様で、相手の発言のムジュンを指摘し、相手を追い詰めよう。対決では、相手の発言を注意深く読み取りながら、"ゆさぶる"ことで情報を引き出していきます。こちらも正しい証拠品を"つきつけ"て相手を追い詰めていきます。

対決チュートリアル対決画面異議あり


勇木検事の推理のムジュンを指摘するものの、真犯人を特定できるほどの証拠はなさそう。執務室から追い出されてしまった御剣ですが、廊下にも有益な証拠は残されているのでしょうか

廊下廊下
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『刀剣乱舞無双』新プレイアブルキャラ「面影」登場!“大太刀を振るう謎の人物”、本丸の刀剣男士との関係は…?

    『刀剣乱舞無双』新プレイアブルキャラ「面影」登場!“大太刀を振るう謎の人物”、本丸の刀剣男士との関係は…?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

    『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

アクセスランキングをもっと見る