人生にゲームをプラスするメディア

振動+モーション入力のDS用タッチペン「SmartStylus」

周辺機器メーカーのPDPはニンテンドーDS用振動タッチペン「SmartStylus」を発売すると発表しました。

任天堂 DS
振動+モーション入力のDS用タッチペン「SmartStylus」
  • 振動+モーション入力のDS用タッチペン「SmartStylus」
周辺機器メーカーのPDPはニンテンドーDS用振動タッチペン「SmartStylus」を発売すると発表しました。



「SmartStylus」シリーズはゲームの展開に合わせて振動する無線タッチペン。
「SmartStylus1」は基本的な振動機能を装備。「SmartStylus2」は振動機能に加え、音と光を出す機能を持ち、モーション入力デバイスとして使用可能。プレスリリースによると「スタイラスをDSのスクリーンから離した状態で振ってもホームランを打つことができる」とのこと。精度は不明ですが、Wiiリモコン的な使い方ができるということのようです。

「SmartStylus1」は2009年秋に発売予定で、任天堂のライセンス待ちの状態。価格は未公開。画像によるとGBAスロットに専用のカートリッジが必要となる模様です。

PDPは『Rock Band』のプレイに連動してスモークを炊きコンサートライトで照らしてくれる「Home Stage Kit Rock Band」や、ドラムを叩いてもうるさくないような「Drum Silencers」といったユニークな周辺機器を販売しているメーカー。ちなみに「Home Stage Kit Rock Band」は99.99ドル(約10000円)、スモークの素となる「Fog Liquid for Stage Kit」は24.99ドル(約2500円)となっています。

画像によると標準のタッチペンよりも少し大ぶりとなっていますが、「SmartStylus2」のモーション入力デバイスとしての機能が気に掛かるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

    『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  5. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

アクセスランキングをもっと見る