『Fallout 3』は、世界中で多くの人気を得たRPG作品『The Elder Scrolls IV: オブリビオン』のスタッフが手がけた新作RPG。核戦争後の世界を舞台に、行方不明となった父親を探すため、主人公が核シェルターから荒廃とした地に足を踏み入れていくというストーリーが展開されいく。
今回配信されるパッチは、過去に北米にて配信された「パッチ1.4」の日本対応版。以前国内で配信された「パッチ1.1」の内容も含まれている。このパッチをを適用すると、「死んだNPCが生き返る」「VATSモードから抜けられなくなる」「NPCが落下して死んでしまう」などの問題点を修正することができる。
また、クエストに関しても、「クエスト“Trouble on the Homefront”で、救難信号が受信されない」「NPCのスピーチチャレンジで、XPを無限に取得できる」などの問題点が修正可能だ。
パッチを取得するには、「PlayStation Network」にサインインする必要がある。サインイン後、『Fallout3』を起動することで確認画面が表示され、パッチをダウンロードすることができる。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ