人生にゲームをプラスするメディア

NVIDIA、PS3に物理エンジン「PhysXテクノロジ」を提供 〜 砕けるガラスや風で曲がる木々、水塊などをリアルに表現

米国NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションは18日、ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCEI)と、PLAYSTATION3向けのツールおよびミドルウェアライセンス契約を結んだことを発表しました。

ソニー PS3
米国NVIDIA(エヌビディア)コーポレーションは18日、ソニー・コンピュータエンタテイメント(SCEI)と、PLAYSTATION3向けのツールおよびミドルウェアライセンス契約を結んだことを発表しました。

この契約により、PS3ゲームの開発者は、登録するだけでNVIDIA PhysXテクノロジSDKを無償でダウンロードし、SCEIデベロッパ・ネットワーク上で利用可能となります。

NVIDIA PhysXソフトウェア開発キット(SDK)は、フル機能のAPIおよび頑強な物理エンジンで構成されており、さまざまな物理表現をリアルタイムで作成、プレビューできるようになります。粉々にされたガラスや武器弾薬などの残骸、風で曲がる木々、水塊や勢いのある水などをインタラクティブに制御でき、デベロッパ、アニメーター、レベル・デザイナー、アーティストがより表現の幅を広げることができるとのこと。

PS3用のソースコードであるPhysX SDK、および主要なゲーム・プラットフォームのライセンスは、NVIDIAから直接入手可能です。

NVIDIAのコンテンツ・アンド・ テクノロジのシニア・バイス・プレジデントであるトニー・タマシ(Tony Tamasi)氏は、「NVIDIAは、認可ミドルウェア・プロバイダとしてPLAYSTATION 3をサポートできることを誇りに思っています。

PhysXテクノロジを使用してPLAYSTATION 3向けに開発されたゲームは、ゲームのキャラクターやゲーム内の他のオブジェクト間のリアルで、実物そっくりなインタラクションを提供します。当社は、次世代ゲーマーのリアルという定義を変えるゲームが登場することを期待しています。」とのコメントを寄せています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

    【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  2. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. プレイステーション3で『葛城ミサト報道計画』始動! 〜 政治からアニメまで最新ニュースをミサトが読み上げ

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. バンナムの新作PvPvEメカシューター『シンデュアリティ』新情報!登場キャラ&メカが紹介【TGS2022】

  7. 『風ノ旅ビト』ローカライズプロデューサー岩瀬氏にインタビュー

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  10. 『ぼくのなつやすみポータブル2』俳優の仲村トオルさんが声優に初挑戦

アクセスランキングをもっと見る