人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】スクエニが『鋼の錬金術師』をWiiで、アトラスがスティングが提携(3/16)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「国立公園指定記念日」です。1934年3月16日、日本で初めて国立公園として日光・霧島・雲仙など6カ所が指定されたのを記念して制定された日です。

日経産業新聞4面「スクウェア・エニックス、鋼の錬金術師の家庭用ゲームをWii用に発売」
スクウェア・エニックスは13日、家庭用ゲームソフトの新製品を今夏発売することを発表しました。『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』で、任天堂のWii向けに今夏発売します。鋼の錬金術師は人気コミックが原作で、テレビアニメかもされています。人気ゲーム『ファイナルファンタジー』を手掛けた鳥山求ディレクターがゲームソフトのシナリオを担当し、コミック原作者の荒川弘さんが前面監修。

日経産業新聞4面「アトラスがスティングと提携、ソフト独占販売」ジャスダック上場でゲームソフト中堅のアトラスは、ゲームソフト開発のスティングと業務提携します。スティングが開発するゲームソフトをアトラスが独占販売します。スティングのロールプレイングゲーム分野での実績が評価されました。アトラスは現在50万本のゲームソフトの販売本数を、2010年7月期に5割増やすことを目指すとしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

    『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  6. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  7. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  8. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る