人生にゲームをプラスするメディア

PSP『ペルソナ』、戦闘システムとシナリオ分岐が明らかに

アトラスは2009年3月11日(水)に、PSP向けRPGゲーム『ペルソナ』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
PSP『ペルソナ』、戦闘システムとシナリオ分岐が明らかに
  • PSP『ペルソナ』、戦闘システムとシナリオ分岐が明らかに
  • PSP『ペルソナ』、戦闘システムとシナリオ分岐が明らかに
  • PSP『ペルソナ』、戦闘システムとシナリオ分岐が明らかに
  • PSP『ペルソナ』、戦闘システムとシナリオ分岐が明らかに
アトラスは2009年3月11日(水)に、PSP向けRPGゲーム『ペルソナ』の最新情報を公開しました。

『ペルソナ』は、13年前に発売されベスト版も合わせ累計50万本強を売り上げたPlayStation用ソフト『女神異聞録ペルソナ』の完全リメイク作品。サウンドなどさまざまな要素をブラッシュアップ、当時のコンセプトであった「骨太RPG」はそのままに、遊びやすさに重点を置いたリメイクが施されています。

今回の公式サイト更新では、システムページが開通。バトルシーンおよびシナリオ分岐に関する情報が公開されました。『ペルソナ』のバトルは、RPG定番のターンバトル制。直接攻撃や銃攻撃、そしてペルソナ攻撃と、多彩な攻撃手段が用意されています。敵にはそれぞれ弱点があり、その弱点を狙うことで大きなダメージを与えることができるほか、キャラクターや武器、ペルソナによって、攻撃範囲が異なるので、フォーメーションが重要になってきます。

シナリオについてはある一定の条件を満たせば、隠されたシナリオをプレイできる分岐の存在が明らかになりました。「本編とは全く異なるストーリー」「エルミンに伝わる呪い」など、キーとなる単語が紹介されています。

スペシャルのページでは「SOUND」に「MUSIC05」「MUSIC06」が追加されました。いずれも軽快な曲ですが、とくにボーカル入りの「MUSIC06」は必聴です。

『ペルソナ』は2009年4月29日(水)発売予定で、価格は5,229円(税込)。先着購入特典として、「ペルソナオリジナルサウンドトラックCD」が数量限定で付属します。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

  4. 『スーパーロボット大戦X』プレストーリーが公開!物語の舞台となる「アル・ワース」とは

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  7. 君はもうプレイしたか?PS4『BAYONETTA&VANQUISH』10年経っても色あせないスタイリッシュなアクションで思うがままに敵を蹂躙しよう!

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る