人生にゲームをプラスするメディア

Wii『ソニックと暗黒の騎士』サントラCD「テイルズ・オブ・ナイトフッド」とミニアルバム 「フェイス・トゥ・フェイス」同時発売に!

セガは、3月12日に発売を予定しているWiiソフト『ソニックと暗黒の騎士』に収録されたインストゥルメンタル楽曲を中心に構成された、2枚組のサウンドトラックアルバム「テイルズ・オブ・ナイトフッド」を、2009年4月8日に発売する事を発表しました。

任天堂 Wii
Wii『ソニックと暗黒の騎士』サントラCD「テイルズ・オブ・ナイトフッド」とミニアルバム 「フェイス・トゥ・フェイス」同時発売に!
  • Wii『ソニックと暗黒の騎士』サントラCD「テイルズ・オブ・ナイトフッド」とミニアルバム 「フェイス・トゥ・フェイス」同時発売に!
  • Wii『ソニックと暗黒の騎士』サントラCD「テイルズ・オブ・ナイトフッド」とミニアルバム 「フェイス・トゥ・フェイス」同時発売に!
セガは、3月12日に発売を予定しているWiiソフト『ソニックと暗黒の騎士』に収録されたインストゥルメンタル楽曲を中心に構成された、2枚組のサウンドトラックアルバム「テイルズ・オブ・ナイトフッド」を、2009年4月8日に発売する事を発表しました。

テイルズ・オブ・ナイトフッド


「テイルズ・オブ・ナイトフッド」は、昨秋に初公開となったメインテーマ「Knight Of The Wind」のオリジナルショートバージョンの他、全てのステージやイベントシーンの楽曲を完全網羅。2枚のCDに収められたソニックの新しい冒険を彩る全68曲の中には、今作の核となるフレーズを織り交ぜたものや、ソニックシリーズのファンを喜ばせる仕掛けも随所にあります。

今作の作曲家陣に名を連ねているのは、歴代のソニックシリーズの楽曲を手掛けてきた瀬上純、リチャード・ジャックス、ハワード・ドロッシン、蓑部雄崇に加え、ゲーム音楽をオーケストラで演奏するビデオゲームスライブの主催者としても知られるトミー・タラリコや、新進アコースティックギタリストの谷本光です。

ヴォーカルトラックス「フェイス・トゥ・フェイス」を合わせて収納することが出来る特製化粧箱付きで発売されます。

フェイス・トゥ・フェイス


さらに、『ソニックと暗黒の騎士』に収録されたヴォーカル曲をまとめたミニアルバム 「フェイス・トゥ・フェイス」も同時発売されます。

メインテーマ「Knight Of The Wind」をはじめ、歴代のソニックタイトルの数多くのヴォーカル曲を手掛けてきた、ジョニー・ジョエリと瀬上純のバンド、Crush 40の新曲が収録されているほか、新人ながら日本市場において好セールスを記録し、昨年秋に行なわれたフェスティバル、LOUD PARKへの参加に引き続き、今春に再来日公演を行なうスウェーデンのバンド、ALL ENDSの女性シンガー、エマ&ティナを迎えた楽曲「With Me」には、リードギターに元MEGADETHのマーティ・フリードマン、ドラマーにはRIOT、HALFORD、Sebastian Bachなど数々のプロジェクトで活躍中のボビー・ジャーゾンベクが参加しているなど、ゲームファンのみならず、洋楽ハードロックファンには溜らない内容となっています。

また、ソニック関連のヴォーカル作品の定番となりつつあるボーナストラックを、今作にも追加収録。イギリスの新進アーティスト、ベントレー・ジョーンズやCrush 40が手掛けたリミックス楽曲の他、リクエストが多いインストバージョンなども収録されています。

2009年4月8日に発売予定の「ソニックと暗黒の騎士 オリジナルサウンドトラック テイルズ・オブ・ナイトフッド」は希望小売価格3500円(税込)、「ソニックと暗黒の騎士 ヴォーカルトラックス フェイス・トゥ・フェイス」は希望小売価格2000円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『スプラトゥーン2』小学5年生女子は何故ゲーミングチームに入ったのか―その想いを本人に直接訊いた

  10. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

アクセスランキングをもっと見る