人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】Asus、タッチスクリーン搭載デスク型PCを6万円台で発売(2/23)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「税理士記念日」です。日本税理士会連合会が1969年に制定。1942年「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定しました。国民・納税者への申告納税制度の普及・定着をはかり、税理士制度の意義をPRすることを目的とし、この日には各地で無料税務相談が行われます。

日経産業新聞4面「北陸先端主催、将棋ソフト大会3チーム同時優勝」
北陸先端科学技術大学院大学が主催するコンピューター将棋の第4回「世界最強決定戦」は20日、4チームが全対戦を終了しました。フリープログラマーの山下宏さんが開発した「YSS」、東京大学グループの「激指(げきさし)」、東大発ベンチャー企業による「棚瀬将棋」の3チームが2勝1敗となり同時優勝になりました。この日の対局では棚瀬将棋が前日2勝した激指を118手で破り、YSSは138手で北陸先端グループの「タコス」に勝利しました。

日経産業新聞5面「アスース、タッチスクリーン搭載デスク型PCを6万円台で発売」
台湾アスースは20日、画面に指で触れて操作が出来るタッチスクリーン搭載の低価格デスクトップ型パソコンを3月下旬に発売すると発表しました。直感的に操作でき、パソコンに慣れていない人でもインターネットや動画再生などを簡単に楽しめます。64800円と低価格で、初心者やファミリー層など幅広い需要を想定。発売するのは「EeeTop1602」。基本ソフト(OS)にウインドウズXP、CPU(中央演算処理装置)にインテルの省電力型「アトム」を採用するなどノート型の低価格パソコンに近い仕様になっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る