人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂やソニーを見習え」という韓国大統領と反発

韓国の李明博大統領が経済対策会議の席で、「どうして韓国はオンラインゲームは盛んなのに、任天堂やソニーのようなゲーム機を作ることができないのか」という発言をしたと伝えられています。一方で、Korea Timesはこの大統領のコメントについて、現状を見てない発言だと批判する声も上がっていると報じています。

ゲームビジネス その他
韓国の李明博大統領が経済対策会議の席で、「どうして韓国はオンラインゲームは盛んなのに、任天堂やソニーのようなゲーム機を作ることができないのか」という発言をしたと伝えられています。一方で、Korea Timesはこの大統領のコメントについて、現状を見てない発言だと批判する声も上がっていると報じています。

まず"ゲーム機"という意味では、インサイドでも何度か紹介している携帯ゲーム機「GP2X」などを販売するGamePark社が存在します。ただ、同社のマーケティング担当役員は今後発売する後継機も含めて、ハードは素晴らしい物を作れると指摘します。「コンテンツ不足は明白で、ゲームを開発するに足る企業は殆どありません。それで我々はオープンソースで、誰もがゲームを作れるゲーム機を目指しました」

またあるモバイルゲーム開発者は「ソフト市場は生命維持装置で生きながらえている状態で、任天堂を云々言う資格は韓国にはない」と厳しいコメント。「韓国のソフト市場は優秀な人材の不足と、絶えない著作権侵害で死んでしまいました。政府がこれまでソフト産業振興を本気で考えてきたか疑問です。政府機関でさえも大半のソフトは海賊版です」

IDCの調査によれば韓国企業は世界のソフトウェア企業300社に1社もランクされていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  3. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  6. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  9. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る