人生にゲームをプラスするメディア

「三国志演義」の世界を生きる!C&C、正式名称を『SEKIHEKI』に決定

シーアンドシーメディアは2009年2月6日(金)、新規アクションMMORPGG『赤壁』において、日本での正式名称を『SEKIHEKI』とすることを発表し、タイトルロゴを公開した。

PCゲーム オンラインゲーム
SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
  • SEKIHEKI
シーアンドシーメディアは2009年2月6日(金)、新規アクションMMORPGG『赤壁』において、日本での正式名称を『SEKIHEKI』とすることを発表し、タイトルロゴを公開した。

『SEKIHEKI』は、中国の人気歴史小説「三国志演義」の世界をベースとするMMORPGG。プレイヤーは、呂布や関羽、諸葛亮といった「魏」「呉」「蜀」の武将・軍師たちの世界を生き抜いていく。

本作の攻撃には、距離と方向の概念がある「ターゲッティングシステム」が採用されている。武器やスキル毎に攻撃方向と距離が決まっており、正面からの攻撃では後退や回り込みといったアクションをとることで攻撃を回避することができる。また、ダメージを最小限に抑える「ガード」も搭載されており、アクションゲーム的な戦闘が楽しめる。

武器のバリエーションには、槍のように攻撃距離の長い「長身武器」、爪のように急所を狙う「短身武器」、扇のように独特の世界感を持つ「特殊武器」という3タイプ・18種類が用意される。そして、キャラクタは成長すると2種類の武器を持つことが可能になる。

本作では、モンスターとの戦闘のみではなく、PvPや所属国家のギルド間同盟による大規模な国戦システム、なども楽しめる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 話題のホラーゲー『Poppy Playtime』国内初の公式グッズが予約開始!“こわかわいい”、ポップな仕上がりに

    話題のホラーゲー『Poppy Playtime』国内初の公式グッズが予約開始!“こわかわいい”、ポップな仕上がりに

  2. 第4回「CRカップ」出場メンバー&チーム名ひとまとめ!計60人の猛者が集う『Apex Legends』インフルエンサーの祭典

    第4回「CRカップ」出場メンバー&チーム名ひとまとめ!計60人の猛者が集う『Apex Legends』インフルエンサーの祭典

  3. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

    『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

  9. 『Apex』で初動ファイトを勝ち抜くために…“視界良好”なアイアンサイトの武器スキン5選

アクセスランキングをもっと見る