人生にゲームをプラスするメディア

『ストIV』オンラインで楽しむ「チャンピオンシップモード」公開

カプコンは、プレイステーション3/Xbox 360向けソフト『ストリートファイターIV』に関して、家庭用版で登場した新要素に関する情報を公開した。

ソニー PS3
ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
  • ストリートファイターIV
カプコンは、プレイステーション3/Xbox 360向けソフト『ストリートファイターIV』に関して、家庭用版で登場した新要素に関する情報を公開した。

『ストリートファイターIV』は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作にあたり、アーケードで現在稼働中である同名タイトルの家庭用移植作品。ネットワークを通して全国のプレイヤーとの対戦を楽しむことができるほか、家庭用版では新たなキャラクタも多数追加されている。

本作ではゲームモードをクリアしていくと、様々な隠し要素を入手することができる。キャラクタセレクト画面で選ぶことができるキャラクタのカラーや、アピール(挑発)、勝利コメントなどのバリエーションが増加し、自由にカスタマイズができる。たくさん揃えて、自分だけのお気に入りを見つけるといった楽しみ方も可能だ。

また家庭用版には、「セス」「剛拳」「豪鬼」といったボスキャラクタをはじめとする隠しキャラクタが多数追加されている。アーケード版『ストリートファイターIV』でも使用できた16人のキャラクタ以外の隠しキャラクタは、特定の出現条件を満たすと出現する。詳細に関しては今のところ不明だが、カラーやアピールと同様にゲームモードをクリアしていけば次第に増えていくとのこと。

また、ネットワークを通じて全国のプレイヤーたちと対戦できるオンライン対戦モードは、発売後のタイトルアップデートで新たな機能が追加されていくことも明らかになっている。

通常、オンライン対戦では様々な条件を設定し、対戦相手を検索することができるが、今後新たに実装される予定の「チャンピオンシップモード」では、トーナメント戦が可能となる。

「チャンピオンシップモード」へは、対戦ロビーからだけでなく、「アーケード待ち受け」を使用しての参加もできる。「チャンピオンシップモード」にエントリーすると、自動的に対戦相手が組まれ、トーナメントを楽しむことが可能だ。なお、マッチングした相手に勝利すればグレードポイント(GP)が貯まっていき、より上位のトーナメントへの参加できるようになるのだ。

また、「チャンピオンシップモード」のランキングにランクインを果たすと、試合のリプレイデータをサーバーにアップロードすることが可能。リプレイデータは他のプレイヤーも見ることができるので、上級者のプレイを参考にして自分の腕をさらに磨くことが可能だ。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  6. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る