人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】漫画キャラ400人以上登場する野球ゲーム『サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン』コナミがDS向けに発売(2/4)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「ぷよの日」です。 セガが国民的な人気ゲーム『ぷよぷよ』シリーズのPRのために制定。2と4で「ぷよ」の語呂合わせから。
2003年11月26日にアーケードでリリースされてから1年間に渡り毎月24日に様々なハードで『ぷよぷよフィーバー』が発売されました。

日経産業新聞4面「PS3向け仮想空間サービス、SCEとカプコン協業」
ソニー・コンピュータエンタテイメントは3日、家庭用ゲーム機プレイステーション3向け三次元仮想空間サービスでカプコンと協業すると発表しました。カプコン製ゲームソフトを持つユーザー同士が仮想空間で出合ったら、すぐにゲームを起動して一緒に協力プレイや対戦プレイを楽しめるようになります。協業するのはカプコンが2月に発売する格闘ゲーム『ストリートファイターIV』と3月に発売する『BIOHAZARD 5』。ゲームの進行に合わせて仮想空間の分身(アバター)が身につける衣装アイテムなどを配信するサービスも実施し、ユーザーはゲームのキャラクターになった気分が味わえます。

日経産業新聞4面「コナミが漫画キャラ400人以上登場する野球ゲームを発売」
コナミデジタルエンタテイメントは、野球ゲームソフトの新製品を26日に発売します。携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けで「週刊少年サンデー」と「少年マガジン」の人気コミック20作品以上のキャラクターが登場します。新製品は『サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン』。「MAJOR」「タッチ」「巨人の星」「はじめの一歩」「天才バカボン」などのキャラクター400人以上が登場。そのうち150人以上は選手として使用可能です。価格は5250円(税込)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る