任天堂は、2009年2月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。2月はスクウェア・エニックスより、スーパーファミコンで発売された名作シュミレーションRPG『タクティクスオウガ』が配信されます。『伝説のオウガバトル』に続く第2作目として発売され、今でも根強い人気を誇っている作品です。PCエンジンには『大魔界村』が配信されます。1985年に発売された『魔界村』の続編で、今回配信されるのはPCエンジン版となります。(※メガドライブ版は2007年7月31日より配信)ファミリーコンピューター・フォーメーションZ 2009年2月3日 ジャレコ 500Wiiポイント・ダブルドラゴン アークシステムワークス 500Wiiポイントスーパーファミコン・タクティクスオウガ スクウェア・エニックス 800Wiiポイントマスターシステム・アレックスキッド ザ・ロストスターズ セガ 500Wiiポイントメガドライブ・ギャラクシーフォースII 2009年2月3日 600Wiiポイント・ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 700WiiポイントPCエンジン・エルディス 2009年2月3日 ハドソン 800Wiiポイント・大魔界村 2009年2月3日 カプコン 800Wiiポイント・ウイニングショット Gモード 600Wiiポイント・スーパーダライアス2 タイトー 800Wiiポイント・ワラビー!! うさぎの国のカンガルーレース 600Wiiポイント
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ 2025.8.27 Wed 15:55 任天堂の連結子会社「株式会社ワープスター」が「ニンテンドー…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40