人生にゲームをプラスするメディア

Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました

富士ソフトから、2009年1月27日にWiiウェアで配信開始された『みんなのシアターWii』。これはWiiをインターネットに接続することで、アニメやドラマ、映画や教育番組が見れるサービスです。Wiiでの映像配信サービスは初の試みです。という訳で早速ダウンロードしてみたのでレポートします。

任天堂 Wii
Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
  • Wiiで映像が見られる『みんなのシアター』試してみました
富士ソフトから、2009年1月27日にWiiウェアで配信開始された『みんなのシアターWii』。これはWiiをインターネットに接続することで、アニメやドラマ、映画や教育番組が見れるサービスです。Wiiでの映像配信サービスは初の試みです。という訳で早速ダウンロードしてみたのでレポートします。

まず、『Wiiショッピングチャンネル』で『みんなのシアターWii』を500Wiiポイントでダウンロード。ここまではいつもと同じですね。本体データとセーブデータで64ブロックとWiiウェアでは比較的容量が小さいほうなのも嬉しいところです。

Wiiメニュー画面(登録名前が表記)メイン画面世界名作劇場を初めとしたアニメ
まだ始まっていないカデゴリもあるバラエティ番組もあります配信番組に提供期限があります


Wiiメニュー画面から『みんなのシアターWii』を起動。名前を登録してメイン画面に。アニメ、映画、ドラマ、音楽、バラエティ、教育の6つのジャンルがあります。初日はまだ配信が始まっていない項目もあり、これらは順次追加されていく予定となっています。

アトムの誕生が見たいなぁ3話パックになっています利用チケットを購入しないと見れない


色々ある中から「鉄腕アトム」が見たい!と言う事で、「ASTROBOY 鉄腕アトム」の1話を見てみることに。1話20分程度の話が3話セットになっており、映像コンテンツにもゲーム同様レーティングが表記されています。映像を見るには利用チケットを先に購入しないと見れないので、購入画面に移動します。

追加コンテンツは任天堂が販売購入前に利用規約が3種類のコースがある


購入画面に切り替わり、利用規約が出てきた後にどのコースを購入するか選択します。コースは3つあり、自分に合ったコースを選びましょう。
・ちょっと見コース 2日間1本見放題 300Wiiポイント
・ベーシックコース 3日間2本見放題 600Wiiポイント
・じっくりコース 5日間3本見放題800Wiiポイント

ただし、購入したコースの期限中は他のコースを購入が出来ません。あまり見る時間が無くてサクッと見たい場合には「ちょっと見コース」で2日間で1本、比較的時間にゆとりがあってじっくり見たい人は「じっくりコース」で5日間3本といった具合に自分に合ったコースを選びましょう。

購入する前に注意事項支払いはWiiポイントのみこれで初めて購入が出来ます


支払いはWiiポイントのみなので、ここではクレジットカードは使えません。『Wiiショッピングチャンネル』でWiiポイントを予め多く登録しておくと手間が掛かりません。

これでやっとみられます手順はとても簡単です


これで見たい映像を見ることが出来ます。映像は選択後すぐ再生されました。早送り巻き戻しもバッチリ出来ますよ。これらの映像はストリーミング再生されているのですが、通信エラーが起こることが稀にあり、その際はWiiメニューに戻る案内が出ます。(ホームボタンでリセットすれば『みんなのシアターWii』タイトル画面に戻れます)

基本的に有料ですが、「あらいぐまラスカル」「鉄腕アトム(新)」「ARIA The ANIMATION」「アニメでじゅげむ」「なぞなぞう」は、1話に限り無料で見ることが出来ます。お試しに見てみるのもいいかもしれませんね。

このように、気軽にWiiで映像を見ることが出来る『みんなのシアターWii』。配信される映像は順次追加されていくので、バラエティ豊富なラインナップを揃えて欲しいですね。

『みんなのシアターWii』は、2009年1月27日より『Wiiショッピングチャンネル』より500Wiiポイントで好評配信中です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る