人生にゲームをプラスするメディア

平均合計額、知ってます? 小中学生のお年玉事情2009

バンダイネットワークスおよびネットマイルは2009年1月20日(火)、小中学生を対象に実施された「お正月」に関するアンケート調査の結果を発表した。

ゲームビジネス その他
バンダイネットワークスおよびネットマイルは2009年1月20日(火)、小中学生を対象に実施された「お正月」に関するアンケート調査の結果を発表した。

今回のアンケートは、両社が共同で展開するネットリサーチサービス「キッズリサーチ」において、1月4日(日)から6日(火)にかけて実施されたもの。有効回答数は全国の小中学生650名となっている。

発表によると、今年のお年玉の平均合計額は「30,738円」で、学年別で見ると小学校低学年では「22,923円」平均を下回っているのに対し、中学生では「44,249円」と平均を大きく上回っており、学年が高くなるにつれてお年玉の額も上がっていく傾向が見られたとのこと。

またお年玉の使い方をたずねたところ、「全額貯金(投資)する」または「半分つかって、半分貯金(投資)する」との回答が7割以上を占め、特に男子よりも女子の方が「貯金する」と答えた割合が多かったとしている。

そのほか、アンケート内では「年賀状(年賀メール)」の送付件数や、「2008年をあらわす漢字」などの調査も行われる。もっと詳しいアンケート結果を知りたい人は、下記公式サイトを参照いただきたい。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る