人生にゲームをプラスするメディア

光と闇が交錯する地“遺跡”、『BIOHAZARD 5』舞台の一部を公開

カプコンは2009年1月19日(月)、プレイステーション3およびXbox360向けゲーム『BIOHAZARD 5』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
  • BIOHAZARD 5
カプコンは2009年1月19日(月)、プレイステーション3およびXbox360向けゲーム『BIOHAZARD 5』の最新情報を公開しました。



今回公開されたのは、舞台となる地の一つ“遺跡”。巨大なプリズムで屈折した太陽光が洞窟の中に差し込み、明暗のある独特の雰囲気のステージです。日差しの強い明るいステージとは一変、ひんやりとした空気が感じられることでしょう。人は立ち入らない場所なのか、生き物の死骸があちらこちらに散乱。遺跡内はコウモリらしき大群も飛び交っています。巨大な建造物が無数に立ち並び、さらには袋詰めにされた何かが吊るされている怪しい部屋も・・・。



そしてここでは、見たことのない敵も登場します。バイオテロにより生み出された敵なのか、それとも原始生命か。無数の昆虫らしき群れが地中から湧き出てクリスとシェバを襲います。さらには、何者かが仕掛けているのか、遺跡内は危険なトラップも待ち受けています。巨大な火の玉、怪しい石像、さまざまな仕掛けと罠が待ち受けています。

『BIOHAZARD 5』は2009年3月5日発売予定で、価格8,800円(税込)、CEROレーティングはD(17歳以上)となる予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

    『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  6. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  7. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

  8. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

  9. 『グランツーリスモ7』は何年遊んでも飽きない作りになっている―山内一典Pが語る"最高傑作"にかけた思い

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る