人生にゲームをプラスするメディア

リアルな現代戦FPS!『OPERATION FLASHPOINT』2009年に最新作登場

コードマスターズは、2009年にPS3、Xbox360、PCの3機種でミリタリーアクション『OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING(オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング)』を発売することを発表した。

ソニー PS3
OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
  • OPERATION FLASHPOINT
コードマスターズは、2009年にPS3、Xbox360、PCの3機種でミリタリーアクション『OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING(オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング)』を発売することを発表した。

本作は、リアリティを追求しつつ現代戦争を再現したFPS(一人称視点シューティング)。登場兵器は実在するものになり、武器は70種類、戦闘車両は50種類にも及ぶ。これらの兵器は、メカの構造や使用する際に必要な動作も再現されている。

そして、細部までこだわったグラフィックや、リアルな衝撃ダメージ、兵士の挙動などは、コードマスターズ独自のクロスプラットフォームに対応した開発システム「EGOエンジン」用いて制作されている。

物語は、樺太の沖合、日本の北部に浮かぶ架空の島・スキラ島。海底に眠る潤沢な天然資源の利権を巡って、中国軍とロシアを援助するアメリカ軍が戦いを繰り広げる。

本作には、好きな軍を選択して戦うモードのほか、2人のプレイヤーが一緒にミッションをクリアしていく協力プレイモード、世界中に散らばるライバルたちとさまざまな戦闘を楽しむオンラインモード、などが用意される。また、キャンペーンを完了すると、オリジナルミッションが作成できる「ミッション・エディター」も搭載される。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  6. 『デジボク地球防衛軍』は“3つの制限”から解き放たれた意欲作─兵科に縛られず自由に武器を装備、アイテム回収も必須じゃない!【プレイレポ】

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  9. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  10. 『ELDEN RING』挫折する前にチェック!初心者は意外と知らない5つの必須知識

アクセスランキングをもっと見る