人生にゲームをプラスするメディア

Wii版『biohazard』公式サイトのクリーチャーズラボコーナー、今週は「ネプチューン」「プラント42」

カプコンは12月19日に、発売日まで毎週更新されるWii版『biohazard』公式サイトのCreatures Lab(クリーチャーズラボ)を更新しました。

任天堂 Wii
biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
カプコンは12月19日に、発売日まで毎週更新されるWii版『biohazard』公式サイトのCreatures Lab(クリーチャーズラボ)を更新しました。

第7回目の更新では「ネプチューン」と「プラント42」が動画で紹介されています。インサイドではスクリーンショットと合わせて紹介します。



■「ネプチューン」
t-ウィルスが海洋生物に適合するか否かを検証するために生み出されたB.O.Wで、獰猛なホオジロザメがベースとなっています。結果的に素体を遥かに上回る巨躯を得るにいたり、水中ではその名の通りまさに海の王として君臨。種が持つ凶暴性がさらに増加され、無類の強靭さを誇っています。



■「プラント42」
t-ウィルス流出が原因で偶発的に誕生した肉食性の怪植物。観測ポイント42で確認されたことから、その名がつけられました。t-ウィルスの強い影響を受け、驚異的な速度で成長。研究員たちが興味深く観察する傍らほかのプラントを圧倒する勢いで成長を続け、寄宿舎の床や壁面を突き破るまでに巨大化。トゲ状の触手をムチのように打ち付け、獲物を捕まえると強烈な力で締め上げます。花びらや触手からは強酸性の樹液をばらまき敵の接近から本体を守ろうとします。

Wii版『biohazard』は、2008年12月25日に希望小売価格4190円(税込)で発売予定です。CEROレーティングはD(17歳以上対象)となってます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る