人生にゲームをプラスするメディア

Wii版『biohazard』公式サイトのクリーチャーズラボコーナー、今週は「ネプチューン」「プラント42」

カプコンは12月19日に、発売日まで毎週更新されるWii版『biohazard』公式サイトのCreatures Lab(クリーチャーズラボ)を更新しました。

任天堂 Wii
biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
  • biohazard
カプコンは12月19日に、発売日まで毎週更新されるWii版『biohazard』公式サイトのCreatures Lab(クリーチャーズラボ)を更新しました。

第7回目の更新では「ネプチューン」と「プラント42」が動画で紹介されています。インサイドではスクリーンショットと合わせて紹介します。



■「ネプチューン」
t-ウィルスが海洋生物に適合するか否かを検証するために生み出されたB.O.Wで、獰猛なホオジロザメがベースとなっています。結果的に素体を遥かに上回る巨躯を得るにいたり、水中ではその名の通りまさに海の王として君臨。種が持つ凶暴性がさらに増加され、無類の強靭さを誇っています。



■「プラント42」
t-ウィルス流出が原因で偶発的に誕生した肉食性の怪植物。観測ポイント42で確認されたことから、その名がつけられました。t-ウィルスの強い影響を受け、驚異的な速度で成長。研究員たちが興味深く観察する傍らほかのプラントを圧倒する勢いで成長を続け、寄宿舎の床や壁面を突き破るまでに巨大化。トゲ状の触手をムチのように打ち付け、獲物を捕まえると強烈な力で締め上げます。花びらや触手からは強酸性の樹液をばらまき敵の接近から本体を守ろうとします。

Wii版『biohazard』は、2008年12月25日に希望小売価格4190円(税込)で発売予定です。CEROレーティングはD(17歳以上対象)となってます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  2. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

    『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

    『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  8. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  9. 『スプラトゥーン2』欧州での次回フェスは「トイレットペーパーは前巻き?後ろ巻き?」

  10. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

アクセスランキングをもっと見る