人生にゲームをプラスするメディア

アタリの親会社がMMORPGの制作会社を買収

アタリの親会社であるInfogramesがオンラインゲーム開発のCryptic Studiosを買収することとなりました。

ゲームビジネス その他
アタリの親会社であるInfogramesがオンラインゲーム開発のCryptic Studiosを買収することとなりました。

Cryptic Studiosは「スタートレック」のMMORPG『Star Trek Online』や、アメコミヒーローのMMORPG『Champions Online』を開発。最近では『ディアブロ』や『ヘルゲート:ロンドン』を手がけたBill Roper氏が入社したことでも話題となっています。

InfogramesはCryptic Studiosのツール類がMMORPGの開発コストを大幅に引き下げたことを評価しています。

Cryptic Studiosの技術はアタリのポータルサイトの強化にも使われるとのこと。アタリは先日のイベントで中古対策としてオンラインでの追加要素に力を入れることを宣言し、PSPのオンライン配信に興味を示したばかりで、Infogramesとアタリのオンライン戦略が注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  4. フロムソフトウェアとじゃらんが「旅行」をテーマにゲーム開発をする変わったインターンシップをスタート

アクセスランキングをもっと見る