人生にゲームをプラスするメディア

アメリカの成年の2人に1人はゲーマー。では、年収とゲーマーであることの関係は?

アメリカの調査会社Pew Internet & American Life Projectは、アメリカの成人の半数以上がビデオゲームを遊んでいるとする調査結果を発表しました。

ゲームビジネス その他
アメリカの調査会社Pew Internet & American Life Projectは、アメリカの成人の半数以上がビデオゲームを遊んでいるとする調査結果を発表しました。

調査結果によると、18歳以上の成人の53%が携帯電話からPCまでハードウェアの種類を問わず何らかの形でビデオゲームをしており、21%は毎日遊んでいるとのこと。

65歳以上だとビデオゲームを遊んだことのある人が23%なのに対し、50〜64歳は40%、30〜49歳は60%、18〜29歳は81%と年齢が低くなるごとにビデオゲーム経験者の割合が上昇することも明らかになりました。

ビデオゲームは男性の娯楽という印象がありますが、この調査では男性は55%、女性は50%とあまり差のない数字。男性も女性も2人に1人がゲーマーという計算になります。

次に居住場所での比較ですが、都市部だとゲーマー割合は56%、それ以外の場所だと47%。9%ではありますが、ゲーマーは都会の方に多い結果が出ています。

収入による比較ですが、年収30000ドル(約290万円)以下だとゲーマーである割合は52%、30000〜49999ドル(約290〜450万円)は59%、50000〜74999ドル(約460〜690万円)は62%、75000ドル(約690万円)は56%……と収入の多寡とゲーマーであることはあまり関係ないという結果となりました。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る